RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

余興ダンスの人気ネタランキング

余興ダンスの人気のネタをランキング形式で紹介します!

近年「余興といえばダンス」と言えるくらい、結婚式や謝恩会、文化祭や忘年会など、さまざまなイベントでダンスを踊る人が増えていますよね。

この記事を見ているあなたもきっと、「余興としてダンスを考えている」ひとりではないでしょうか?

もしそうならぜひ、この記事を最後までチェックしてみてください。

人気の余興ダンスから鉄板の余興ダンスまで幅広く集めました。

あなたが踊りたい1曲がきっと見つかります!

余興ダンスの人気ネタランキング(71〜80)

All I Want For Christmas Is YouMariah Carey78

Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)
All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

クリスマスの定番曲として世界中で愛され続けているマライア・キャリーさんのこの楽曲。

軽快なビートと愛らしい歌詞が、冬のパーティーシーンを盛り上げる鉄板ダンスミュージックとして人気です。

1994年にリリースされたアルバム『Merry Christmas』に収録され、以来毎年クリスマスシーズンになると各国のチャートをにぎわせています。

ダンス初心者でも楽しめるリズムと、見る人を笑顔にするミュージックビデオは、余興やパーティーでのダンスタイムにぴったり。

本作を聴くと、クリスマスのワクワク感や街のきらめく雰囲気が音楽となって心に響きます。

「今年も楽しいクリスマスになりますように」という思いを込めて、少し早めの時期から練習しておくのもよいかもしれませんね。

UpTown Funk!Mark Ronson79

Mark Ronson – Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars
UpTown Funk!Mark Ronson

ファンクとポップが融合した、聴く人を思わず踊らせてしまうキャッチーな楽曲です。

2014年11月にリリースされ、アルバム『Uptown Special』に収録されました。

ブリット・アワードやグラミー賞など数々の賞を受賞し、ミュージックビデオは47億回以上再生されるなど大きな話題を呼びました。

自信とスタイルをたたえる歌詞は、聴く人の心を元気にしてくれます。

ダンスシーンではジャンルの枠超えて愛されている曲で、忘年会の余興やダンスを始めたい方におすすめの一曲です。

マーク・ロンソンさんとブルーノ・マーズさんの才能が詰まった、ポップカルチャーの象徴とも言える作品をぜひ聴いてみてください。

SugarMaroon 580

Maroon 5 – Sugar (Official Music Video)
SugarMaroon 5

YOU TUBE再生回数なんと24億回越え!

バンドメンバーが正装に身を包み、さまざまなカップルのウエディングパーティに突然やってきては、新郎新婦&参列者とともにいきなりその場で「シュガー」を歌う、というドキュメンタリータッチのMVです。

行く先々の人たちの驚く顔やハッピーオーラいっぱいのダンスで心が和みます。

余興ダンスの人気ネタランキング(81〜90)

BadMichael Jackson81

Michael Jackson – Bad (Shortened Version)
BadMichael Jackson

リズミカルなビートと力強いボーカルが印象的なこの楽曲は、自信と強さを表現する歌詞が特徴です。

1987年9月にリリースされ、ビルボードチャートで1位を獲得するなど世界中で大ヒットを記録しました。

マーティン・スコセッシ監督による約18分のミュージックビデオも話題を呼び、複雑な振り付けとストーリー性のある内容で注目を集めました。

ダンスが得意な方はもちろん、エネルギッシュな雰囲気を楽しみたい方にもおすすめの一曲。

忘年会や新年会などのイベントで、みんなで踊って盛り上がるのにぴったりの曲ですよ。

Smooth CriminalMichael Jackson82

Michael Jackson – Smooth Criminal (Official Video)
Smooth CriminalMichael Jackson

ダンスと言えば、というほどの代名詞でもあるマイケル・ジャクソンさん。

彼のパフォーマンスは世界中の人が魅了され、マネをしたり彼のようなダンスを、と目指す人も多いですよね。

そんなマイケル・ジャクソンさんのパフォーマンス、ダンス技術の中でも有名なのが『Smooth Criminal』の中で披露している「ゼロ・グラヴィティ」という技。

簡単に言うと体を斜めに倒して、起き上がってくる、というと「あれか!」となる方も多いはず。

練習は必要ですがあれができればかっこいい、話題をかっさらうことまちがいなし!

スリラーMichael Jackson83

Michael Jackson – Thriller (Official 4K Video)
スリラーMichael Jackson

「キング・オブ・ポップ」と称され、20世紀以降のポピュラー音楽に絶大な影響を与えた人物として音楽史に名前を刻んだシンガーソングライター、マイケル・ジャクソンさんの楽曲。

「史上最も売れたアルバム」とされているアルバム『Thriller』からの第7弾シングルとしてシングルカットされ、キャッチーな楽曲はもちろんMVで見られるゾンビとのダンスも世界中で人気となりました。

誰もが知る有名曲のため忘年会や新年会といった幅広い年齢の人たちの前で披露しても盛り上がる鉄板のダンスパフォーマンスです。

ただし、しっかりきめないと逆にシラけてしまうかもしれないので、メンバーでしっかり呼吸を合わせて臨んでくださいね。

I Took A Pill In IbizaMike Posner84

Mike Posner – I Took A Pill In Ibiza (Seeb Remix) (Explicit)
I Took A Pill In IbizaMike Posner

アメリカのシンガー、Mike Posnerのアコースティック・ギター・ベースの曲をノルウェーのミュージカル・プロダクション・トリオのSeeBがリミックスした曲。

ベルギー、アイスランド、オランダをはじめ27カ国でチャートのトップ10にランクインしました。