邦楽歌手のドライブ曲ランキング【2025】
窓から吹き込む風と音楽が織りなす、特別な時間を過ごしませんか?
LiSAさんの力強い歌声に背中を押され、スピッツの透明感あふれるメロディに心癒やされ、aikoさんの繊細な歌声に心揺さぶられる。
そんな素敵な楽曲たちが、あなたのドライブをかけがえのない思い出へと変えてくれます。
みなさまから寄せられた声をもとに、心地よい風を感じながら、お気に入りの1曲を見つける旅に出かけましょう。
邦楽歌手のドライブ曲ランキング【2025】(61〜80)
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)61位

盛り上がると言うよりは、好きな人と盛り上がりたい曲ですね。
熱烈な愛のバラードを歌い上げています。
彼氏や好きな人の前で歌い上げれば、互いに号泣まちがいなしです。
「私は歌がヘタだから」とか関係ないですよ。
気持ちと心が伝われば、すてきな歌に変わります。
誰か好きな方がおられるのなら勇気を持って歌ってみてくださいね。
Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO’, クレンチ&ブリスタMay J.62位

SUGARSOULの代表作『Garden』のカバーバージョンです!
May J.さん、DJ KAORIさん、Diggy-MO’さん、ヒップホップユニットのクレンチ&ブリスタによる豪華コラボ曲で、2009年にリリース。
原曲ももちろんいいですが、こちらの軽やかな雰囲気も、聴いていて気持ちいいですね。
日差しの温かみが実際に感じられるような、そんな仕上がりです。
この曲をプレイリストに入れて、ぜひ外へくり出しましょう!
トリコNissy63位

好きな人へのときめきや、どうしようもなく引かれてしまう恋心を、明るくポップなサウンドで表現するNissyさんの楽曲です。
Nissyさんの甘く伸びやかな歌声と心が躍るキャッチーなメロディは、恋する高揚感を伝えてくれます。
本作には恋愛のドキドキ感や切なさ、相手への純粋で強い思いが込められ、聴く人の心をキュンとさせます。
2018年9月発売のシングルで、映画『あのコの、トリコ。』主題歌として制作され、甘酸っぱい世界観を彩りました。
Nissyさんのソロ活動5周年記念アルバム『Nissy Entertainment 5th Anniversary BEST』にも収録。
夏の終わりに、楽しかった日々を思い返し大好きな人と聴けば、切ない気持ちも幸せな余韻に変わるのではないでしょうか。
両思いになれたばかりの2人が未来への期待を膨らませるのにもピッタリです。
Downtown (恋のダウンタウン)Petula Clark64位

『Downtown (恋のダウンタウン)』は、イギリス出身の歌手ペトゥラ・クラークさんが1964年にリリースした楽曲で、トニー・ハッチによって作詞作曲されたスタンダード・ナンバーです。
孤独や悩みを抱えたときにダウンタウンへ行くことで心の安らぎを見つけることができるというメッセージが込められた歌詞は、都会の活気や魅力を見事に捉えています。
イギリスとアメリカで大ヒットを記録し、クラークさんをスターダムへと押し上げた記念碑的な1曲であり、1965年のグラミー賞でもベストロック&ロールレコーディング賞を受賞しました。
カラオケでも歌いやすく、60年代に青春時代を過ごした世代の方々にこそ、ぜひとも聴いていただきたい名曲です。
Good Vibes Only feat. JP THE WAVY, EXILE SHOKICHISALU65位

夏の陽気がサウンドから伝わってくるようです。
北海道生まれのラッパー、SALUさんの楽曲で、2018年にリリースされました。
フィーチャリングとしてSALUと同じくラッパーのP THE WAVYさんと、ダンスボーカルグループEXILEのSHOKICHIさんが参加しています。
落ち着いたリズムなので、軽く体を揺らすようなダンスタイムにぴったり。