RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

鈴木雅之の人気曲ランキング【2025】

日本のR&Bの先駆者にして、歌謡シーンのトップランナーでもある鈴木雅之の人気曲ランキングです。

ゆったりとしたドゥーワップナンバーや、CMに起用された爽やかなポップソング、カラオケで大ヒットしたデュエットナンバーなどさまざまな名曲を堪能できます。

鈴木雅之の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

Tシャツに口紅鈴木雅之29

Tシャツに口紅(ラッツ&スター)
Tシャツに口紅鈴木雅之

多くの人が集まる場合は、知名度が高い曲を入れるという方も多いのではないでしょうか。

ということで紹介するのが、名曲として名高い『Tシャツに口紅』です。

こちらはラッツ&スターでリリースされた2枚目のシングル曲。

後に鈴木雅之さんがソロとしてカバーもしています。

切ないラブバラードですが、コーラスのおかげでしんみりしすぎないのが特徴です。

歌って場を盛り上げたい時にもぜひ!

キーが低めなので、高音が苦手な方でも大丈夫ですよ。

「冬がはじまるよ」 [Duet with 鈴木雅之 feat. Smooth Ace]鈴木雅之30

野宮真貴 「冬がはじまるよ」 [Duet with 鈴木雅之 feat. Smooth Ace] Video Edit Version
「冬がはじまるよ」 [Duet with 鈴木雅之 feat. Smooth Ace]鈴木雅之

槇原敬之の「冬がはじまる」の曲で、渋谷系歌手である野宮真貴がリリースしたのカバーアルバムの中で鈴木雅之とデュエットしています。

ウェブ上ではトレイラーが公開されていて、デュエットする様子がちょっとだけ見れちゃいます。

鈴木雅之の人気曲ランキング【2025】(31〜40)

くーな鈴木雅之31

バブル期の女性を描いた曲です。

とてもセンスの良い曲で聴き飽きないナンバーだと思います。

今でも気落ちした時などに聴くとテンション上がります。

鈴木雅之さんが優しく語りかけ励ましているような女性賛歌だと思います。

トランペットの音がいい味出してます。

これから鈴木雅之32

鈴木雅之 with ゴスペラーズ これから Live
これから鈴木雅之

ゴスペラーズとの初コラボレーションシングルです。

作曲はゴスペラーズの黒沢薫さん、ゴスペラーズのメンバーがコーラスとして参加しています。

優しい曲調で、鈴木さんの大きな愛情が感じられます。

ゴスペラーズの寄り添うようなコーラスやハモリも聴き逃せません。

たとえ君がどこにいようと鈴木雅之33

鈴木雅之 – たとえ君がどこにいようと~Live at Club Martini
たとえ君がどこにいようと鈴木雅之

1991年の冬にリリースされた鈴木雅之の11枚目のシングル曲です。

トヨタ自動車の「トヨタ・カリーナ」のCMに使われており、歌詞にはざわめく交差点の風景などが出てきます。

中でも君がどこにいても忘れたくないという歌詞がとても切ないです。

ためいき鈴木雅之34

鈴木雅之さんの5枚目のアルバム『FAIR AFFAIR』。

その4曲目に収録されているのが『ためいき』です。

こちらはじっとりとした大人の恋愛と、愛憎模様を描いた楽曲。

ポップスにブルースを掛け合わせたようなメロディーがセクシーな印象も与えてくれています。

全体的にはかなりスローテンポなので、その分テクニックを盛り込んだり、アレンジを利かせやすいと思いますよ。

それから、印象的な曲のラストも意識して練習してみてくださいね。

わかれの街鈴木雅之35

鈴木雅之 – -別れの街~Live at Club Martini
わかれの街鈴木雅之

ラッツ&スターのメンバーとしても活躍した鈴木雅之さんが歌う『別れの街』。

1989年に7作目のシングルとしてリリースされました。

相手の女性に別の好きな人ができて別れにいたってしまった2人を描いた、切ないラブソングです。

始まりも終わりもこの町でっていうところが悲しすぎます。

それでもまだ好きでいるという男性の気持ちが、痛いくらいに刺さりますね。

哀愁漂うメロディーもまた悲しさを倍増させています。

こんな経験をしたことがある、あるいは今その状況にいるという人必聴のナンバーです。