感謝の歌ランキング【2025】
今年流行した「感謝の歌」のランキングです。
今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します!
日々を過ごす中で誰かに感謝することも多いですよね。
なかなか面と向かって言葉にできない感謝の気持ち、このランキングの中でお気に入りを見つけて誰かに贈ってみてはいかがでしょうか?
感謝の歌ランキング【2025】(31〜40)
沈丁花DISH//36位

受験生の心情を優しく包み込む楽曲です。
2021年に発表され、DISH//の14枚目のシングルとしてリリースされた本作は、日本テレビ系ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の主題歌にも起用されました。
北村匠海さんとマカロニえんぴつのはっとりさんが共作した歌詞には、受験生の不安や家族への感謝の気持ちが込められています。
行進曲を意識した曲調と合唱が、一人じゃないという思いを表現しているのも魅力的です。
受験生はもちろん、日々の生活で頑張る人々の背中を押してくれる1曲なので、小学生のみなさんも元気が欲しい時にぜひ聴いてみてくださいね。
Best Friend西野カナ37位

友情の絆を歌い上げた、心温まるバラード!
西野カナさんが自身の友人への思いをつづった楽曲です。
「あなたがいてくれてよかった」「感謝の気持ちでいっぱい」そんな思いが詰まった歌詞に、多くの人が共感するはず。
2010年6月にリリースされ、NTTドコモの「ガンバレ受験生 ’09-’10」キャンペーンソングにも起用されました。
大切な友人との別れや、新しい環境に不安を感じている方にピッタリ。
本作を聴いて、これまでの思い出を振り返りながら、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえるかもしれませんね。
あなたがいることでUru38位

美しくはかない旋律に乗せて、大切な人との深い絆を歌い上げたUruさんの珠玉のバラード。
まるで時を超えて届けられた手紙のような温かな歌声が、人生の岐路に立つ誰かの心に寄り添います。
過去への後悔や未来への不安を抱えながらも、変わらぬ愛で支え続けてくれた存在への感謝の思いが胸に迫ります。
2020年2月にリリースされた本作は、ドラマ『テセウスの船』の主題歌として書き下ろされ、アルバム『オリオンブルー』に収録。
家族や恋人、親友など、かけがえのない人との絆に思いを巡らせたいとき、この曲は心に深く染み入ることでしょう。
3月の帰り道平井大39位

卒業式を迎える季節の風景を温かく描いた心に残るバラードです。
平井大さんが優しい歌声で、旅立ちに際しての喜びと寂しさが入り混じる微妙な心の揺れを丁寧に歌い上げています。
進学や卒業といった人生の節目に感じる複雑な感情を、春の穏やかな風景とともに表現した本作は、ピアノとストリングスによる優美なアレンジも印象的です。
2022年2月に配信リリースされ、アルバム『LOVE+PEACE』にも収録されています。
新しい環境へ旅立つ人や、大切な仲間との別れを経験する人に寄り添う、春の訪れとともに心に響く一曲となっています。
RPGSEKAI NO OWARI40位

人生を冒険に例えた歌詞と、幻想的なサウンドが特徴のSEKAI NO OWARIの代表曲。
星空や海を描写した美しい歌詞からは、失われたものへの切なさと、それでも前に進もうとする強い意志が感じられます。
2013年5月にリリースされ、映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても起用された本作は、バンド初のアニメタイアップとなりました。
仲間との絆や自分らしさを大切にしたいあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲。
空を見上げながら、大切な人のことを思い出してみてはいかがでしょうか?
感謝の歌ランキング【2025】(41〜50)
咲かないでWHITE JAM41位

2014年にメジャーデビューした音楽グループ、WHITE JAMの楽曲。
桜が咲いてしまったら別れの季節になってしまうという切ない歌詞は、卒業のシーンにぴったりのメッセージですよね。
また会えると思いながらも、楽しかった季節に戻りたくなるという心理が共感を呼ぶナンバーと言えるのではないでしょうか。
ただ、ありがとうMONKEY MAJIK42位

美しい歌声と落ち着いた雰囲気の伴奏がとても魅力的なこの曲は、MONKEY MAJIKの代表曲ですね!
この温かい雰囲気の曲調は感謝を伝えたい場面にピッタリで、感動的な雰囲気を演出したいときにオススメ。
歌詞を読んでいくと、大切な人へ向けてのありがとうの気持ちがつづられていますので、幅広いシーンで活躍する1曲だと思います。
とくに、結婚式で新郎から新婦へ、またはその逆、もしくは新郎新婦から友人や家族へなど、大切な人への感謝を伝えるシーンで実際によく使われています。