人気の洋楽カラオケ。最新ランキング【2025】
誰もがワクワクする瞬間、それはカラオケの曲選びかもしれません。
友達との思い出の1曲、憧れのアーティストの名曲、はたまた挑戦したい高難度ソング。
でも意外と知らない、みんなが本当に歌いたい曲やおすすめの楽曲たち。
人気投票で集まった、とっておきの歌いたい曲をご紹介します。
あなたの新しいレパートリーが、きっと見つかるはずです。
人気の洋楽カラオケ。最新ランキング【2025】(81〜100)
You Belong With MeTaylor Swift96位

世界中から人気を集めるテイラー・スウィフトさん。
こちらの『You Belong With Me』は2008年にリリースされた曲で、グラミー賞の最優秀楽曲賞も受賞しました。
この時のテイラー・スウィフトさんはカントリー・ミュージックを中心に歌っていました。
実はカントリー・ミュージックって、めちゃくちゃ歌いやすいジャンルなんですよね。
その理由はシンプルなメロディーにあります。
この曲も日本でいうところの「こぶし」にあたるフェイクという技術が一切登場しません。
音痴の方でも結構歌いやすいと思いますよ。
When I Was Your ManBruno Mars97位

失恋の痛みと後悔を歌った、胸に迫るピアノバラードです。
アメリカ出身のブルーノ・マーズさんが、恋人を失った男性の視点から綴った本作は、過去の過ちを悔やみながらも、相手の幸せを願う複雑な心情を表現しています。
2013年1月にリリースされたこの曲は、アルバム『Unorthodox Jukebox』に収録され、世界中で大ヒット。
米国ビルボードチャートで1位を獲得しました。
シンプルなピアノ伴奏と力強いボーカルが印象的で、失恋の痛みを癒したい方や、大切な人への思いを再確認したい方におすすめです。
HappyPharrell Williams98位

映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のサウンドトラックとして2013年にリリースされたダンスナンバー。
アメリカの音楽プロデューサー・Pharrell Williamsさんが手がけており、世界各国の音楽チャートでランクインしました。
ネオソウルを感じさせる彼のファルセットやメロディーが体を揺らしますね。
心地のいいファンクは、アップテンポなリズムも魅力的です。
幸せでハイテンションな自分がおさえられないという歌詞は、新生活を始める方の気持ちにぴったり。
本作を聴けば、あらゆるシーンを盛りあげてくれることでしょう。
旅立ちを迎えた皆さんのテンションを上げてくれますよ!
Sweet but PsychoAva Max99位

2018年8月にリリースされたエイバ・マックスの『Sweet but Psycho』はじわじわと支持を広げ、2018年末には全英シングルチャートで1位を獲得しました。
歌っている彼女は2017年にデビューしたばかりの新人シンガー。
歌詞は頭がおかしいと誤解されてしまった女の子がテーマになっていて、女性を元気づける曲として人気です。
この曲もまた知名度が高く、ロングヒットしている曲なのでオススメです!
U Can’t Touch ThisMC Hammer100位

90年代に洋楽を聴いていた方なら、誰でもご存じであろう、こちらの『U Can’t Touch This』。
MCハマーさんの大ヒットナンバーですね。
ジャンルはコンテンポラリーR&Bに分類される曲ですが、基本的にはヒップホップって感じの曲です。
ヒップホップの要素が多いと言っても、クラシックのフロウなのでリズム感はそこまで必要とされません。
もちろんビブラートといったテクニックも登場しないので、発音に自信のある方はぜひチャレンジしてみてください!