RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

洋楽R&B人気ランキング【2025】

これまでに人気があった洋楽のR&B楽曲をピックアップしました。

再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのかこれを見て参考にしてみてください。

プレイリストも更新中です。

洋楽R&B人気ランキング【2025】(21〜30)

Bring It On Home to MeSam Cooke29

Sam Cooke – Bring It On Home to Me (Official Audio)
Bring It On Home to MeSam Cooke

ソウルミュージックの歴史において、若くして亡くなってしまった伝説的なシンガーは残念ながら少数というわけではないのですが、本稿で取り上げているサム・クックさんもその一人です。

33歳という若さで悲劇的な最期を迎えてしまったクックさんは、端正なルックスに天性の歌声、独自の歌唱法を武器として1950年代後半から1960年代前半にかけて多くのヒット曲を生み出しました。

一介のミュージシャンというだけではなく、音楽出版社やレコード会社を設立して自身の作品の権利を管理するといった黒人ミュージシャンの権利を守る活動や、公民権運動にも積極的に身を投じるなど人種的な問題への意識も高く、クックさんが後続のアーティストたちに与えた影響は音楽スタイルだけに留まらないものがあるのですね。

そんなクックさんが1962年にリリース、ヒットを記録した楽曲『Bring It On Home to Me』は、3年後にイギリスのロックバンドのアニマルズが、同年に同じくイギリス出身のザ・ゾンビーズがカバーするなど、リリース当初から白人グループにも愛されていたというのは特筆すべき点と言えるでしょう。

その後も数え切れないほどのアーティストやバンドがカバー、時代をこえて愛され続ける有名なスタンダードナンバーとなったのです。

作詞と作曲もクックさん自身が手掛けているのですが、どこか哀愁を帯びたメロディの素晴らしさは色あせるものではないですし、クックさんのソングライターとしての突出した才能にも改めて驚かされますね!

Can’t Stop the MusicVillage People30

Village People – Can’t Stop The Music – 20-7-1980 • TopPop
Can't Stop the MusicVillage People

70年代後半から80年代にかけて、ポップなディスコ・ミュージックで世界的な人気を博したヴィレッジ・ピープル。

西城秀樹がカバーした『Y.M.C.A.』や、ペット・ショップ・ボーイズがカバーした『ゴー・ウエスト』など、誰もが知る名曲を多く世に送り出しました。

今回紹介する楽曲は、そんなヴィレッジ・ピープルをテーマにした1980年のミュージカル映画『ミュージック・ミュージック』の主題歌です。

残念ながら、映画の評価は散々なものとなってしまいましたが、この曲を聴くと当時を思い出す方も多いのでは?

タイトルをそのまま歌うキャッチーなメロディも良いですよね。

洋楽R&B人気ランキング【2025】(31〜40)

Can’t Take My Eyes Off YouBoys Town Gang31

1982年リリース、日本では邦題『君の瞳に恋してる』でカバーされた人気の80年代のディスコナンバーです。

原曲はフランキー・ヴァリのソロでのシングルをディスコアレンジし、大ヒットしました。

恋がこれからはじまるドキドキ感がディスコティックに歌われて、テンションが上がります。

日本でも多くのアーティストがカバーしている人気の曲です。

Call Out My NameThe Weeknd32

The Weeknd – Call Out My Name (Official Video)
Call Out My NameThe Weeknd

深い悲しみと切なさを湛えた美しいメロディーが心に響く楽曲です。

2018年3月にリリースされ、ビルボードHot 100で最高4位を記録した本作は、ザ・ウィークエンドさんの代表曲の一つとして知られています。

失恋の痛手を繊細に表現した歌詞と、独特のハイトーンボイスが織りなす情感豊かな世界観は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

ミニマルなプロダクションと相まって、聴く人の心に深く刻まれる印象的な一曲となっています。

恋に悩む人はもちろん、静かな夜にじっくりと音楽に耳を傾けたい方にもおすすめの楽曲ですよ。

Girls Need LoveSummer Walker33

Summer Walker – Girls Need Love (Official Music Video)
Girls Need LoveSummer Walker

夕暮れ時に響く、女性の率直な思いを歌った珠玉のR&B作品です。

アメリカ出身のサマー・ウォーカーさんが2018年にリリースしたこの楽曲は、現代女性のリアルな感情と欲求を包み隠さず描いた代表作となっています。

90年代のクラシックなR&Bと現代的なネオソウルが絶妙に融合したサウンドに、ささやくような彼女の柔らかなヴォーカルが重なり、親密で切ない夏の夜を演出します。

本作はデビューミックステープ「Last Day of Summer」に収録され、後にドレイクさんとのリミックス版も話題となりました。

恋愛における複雑な感情や女性の内面を丁寧に歌い上げた本作は、一人の時間を大切にしたい夜や、自分自身と向き合いたい瞬間にそっと寄り添ってくれる1曲です。

Good GoodUSHER, Summer Walker, 21 Savage34

USHER, Summer Walker, 21 Savage – Good Good (Official Music Video)
Good GoodUSHER, Summer Walker, 21 Savage

2000年代に大活躍したR&Bシンガー、アッシャーさん。

日本にも非常にファンの多いR&Bシンガーですね。

そんな彼が現在のR&Bシーンで大活躍しているサマー・ウォーカーさんと21サヴェージさんの2人と共演した作品が、こちらの『Good Good』。

2000年代後半のR&Bを感じさせるトラックが印象的で、現代的なサウンドが多く登場しながらも、リバイバルブームの名残を感じさせる曲調に仕上げられています。

And The Beat Goes OnThe Whispers35

The Whispers – “And The Beat Goes On” (Official Video)
And The Beat Goes OnThe Whispers

80年代を代表するソウル・ディスコサウンドとして愛され続けてきた名曲を生み出したザ・ウィスパーズ。

アメリカ・カリフォルニア出身の彼らが1979年10月に放つこの作品は、失恋という人生の節目をポジティブに捉え直すメッセージを軽快なグルーヴに乗せた傑作です。

シンセサイザーを効果的に取り入れたサウンドは、ディスコからポスト・ディスコへの過渡期を象徴する重要な一曲となりました。

2002年にはビデオゲーム『Grand Theft Auto: Vice City』のサウンドトラックにも採用され、新たな世代にも愛され続けています。

ダンスフロアで心地よく響くリズムとメロディーラインは、前を向いて歩き出したい気持ちにぴったりの一曲。

切ない想いを抱えながらも、新しい一歩を踏み出したいあなたへ贈る珠玉のディスコチューンです。