洋楽R&B人気ランキング【2025】
これまでに人気があった洋楽のR&B楽曲をピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのかこれを見て参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 人気のR&B。洋楽アーティストランキング【2025】
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 洋楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 女性におすすめのR&Bの名曲
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 洋楽の切ない歌ランキング【2025】
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 女性に人気の洋楽ランキング【2025】
- 邦楽R&B人気ランキング【2025】
- 洋楽レゲエ人気ランキング【2025】
- 男性に人気の洋楽ランキング【2025】
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
洋楽R&B人気ランキング【2025】(51〜60)
I’ll Take You ThereThe Staple Singers57位

アメリカを代表するゴスペル・ソウルグループであるザ・ステイプル・シンガーズが1972年3月にリリースした、魂を揺さぶる珠玉のナンバーです。
父と子供たちで構成された家族バンドならではの、息の合ったハーモニーと力強いグルーヴ感が聴く人の心を捉えて離しません。
アルバム『Be Altitude: Respect Yourself』からのシングルカットとなった本作は、スタックス・レコードの名プロデューサー、アル・ベルさんが手掛けました。
アラバマ州のマッスル・ショールズ・スタジオで録音され、人種差別のない理想の世界を願うメッセージを、ファンクとゴスペルの要素を巧みに織り交ぜて表現しています。
ビルボードHot 100で1位を獲得し、誰もが心地よく体を揺らせる爽快なサウンドは、音楽を通じて平和を願うすべての人におすすめの一曲です。
Baby LoveThe Supremes58位

モータウンレコード最大のスターグループ、シュープリームス。
メインボーカルを務めているのは、ソロに転向してからもヒット曲を連発したダイアナ・ロスです。
ポップなアレンジが耳に残るこの曲は1964年に発売され、彼女たちにとって3度目の全米チャートナンバーワンを獲得した名曲です。
Jungle BoogieKool and The Gang59位

ほとばしるグルーヴと野性的な叫び声が、一瞬でダンスフロアへと誘うファンク・ナンバー!
アメリカのレジェンド、クール&ザ・ギャングによる本作は、聴く者の本能をダイレクトに揺さぶるタイトなリズムと、強力なホーンセクションが絡み合うサウンドが最高にクールです。
「とにかく踊り明かそう!」というシンプルなメッセージが、理屈抜きの楽しさを教えてくれます。
1973年11月に発売されたこの楽曲は、Billboard Hot 100で4位を記録し、1994年の映画『パルプ・フィクション』への起用で再び脚光を浴びました。
パーティーやイベントで聴けば、思わず体が動き出してしまうような熱気に包まれること間違いなし!
I Love Your SmileShanice60位

心躍るメロディと輝かしい歌声が特徴の、恋する女性の気持ちを描いた名曲です。
日常のふとした瞬間に思い浮かぶ、大切な人の笑顔。
その温かさが、聴く人の心に染み渡ります。
シャニースさんの透明感のある歌声が、純粋な恋心を見事に表現しています。
1991年10月にリリースされたこの楽曲は、彼女の代表作として世界中で愛されました。
グラミー賞にもノミネートされ、その実力は業界でも高く評価されています。
恋に悩む女性や、大切な人への想いを再確認したい方におすすめです。
洋楽R&B人気ランキング【2025】(61〜70)
Sex MachineJames Brown61位

伝説のソウルシンガー、ジェームズ・ブラウンさん。
ソウルやR&Bはもちろんのこと、ファンクにも多大な影響を与えたアーティストとして知られています。
1950年からデビューしていますが、アメリカ南部やR&Bのチャートでしか成功を収めていませんでした。
そんな彼が全国的な人気を収めたのが1960年代で彼を筆頭にファンクという音楽ジャンルが世界中で知られるようになりました。
こちらの『Sex Machine』はそんな彼の代表曲で、1970年にリリースされました。
当時はめちゃくちゃ大きいヒットを記録したわけではありませんでしたが、現在にいたるまで長年にわたってプレイされ続けている名曲です。
I’ve Been (Lost Tapes 2016)Tory Lanez62位

カナダはトロント生まれの若手ラッパー兼シンガー、トーリー・レーンズさん。
2024年7月にリリースされた本作は、2016年に録音された未公開トラック集「Lost Tapes」シリーズの一曲です。
R&Bの要素を強く含んだ感情的なビートに乗せて、元恋人を取り戻そうとする複雑な心境を掘り下げています。
トーリーさん自身と共同プロデューサーのPlay Picassoさんが手掛けた楽曲は、彼の歌唱力とラップスキルの両面が光る魅力的な仕上がり。
カリブ系ダンスホールやトラップの影響を受けた独自の音楽性が、ファンの心を掴んでいますね。
恋愛に悩む人はもちろん、R&Bの新しい才能に触れたい方にもおすすめの一曲です。
Crystal TearsElmiene63位

繊細で感情的なボーカルが特徴のElmieneさんが2024年3月に発表した楽曲は、失われた愛への再考をテーマにしています。
グラミー賞受賞プロデューサーD’Mileさんとの初コラボで生み出された本作は、過去の過ちを認め、別れた恋人との関係修復を模索する心情が綴られています。
ジェームス・ブレイクさんのトーチソングとD’Angeloさんのソウルを彷彿とさせる音楽性は、Elmieneさんの声で鮮やかに描かれ、印象的な作品に仕上がっています。
2024年4月から始まる8都市を巡るヨーロッパとアメリカのツアーでは、本作を含む楽曲を披露予定です。
失恋の痛みを癒したい人や、R&Bの新たな才能を探している音楽ファンにぜひ聴いてほしい一曲です。