RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

吉田拓郎の人気曲ランキング【2025】

自分の生き方や恋愛感情といったものはそれまでのフォークソングではあまり歌われてこなかったとされています。

そういったところで吉田拓郎はフォークの世界に新しい風を吹かせたといえるでしょう。

そんな吉田拓郎の楽曲から人気の高かったものをランキングで紹介します。

吉田拓郎の人気曲ランキング【2025】(21〜25)

舞姫吉田拓郎21

吉田 拓郎「舞姫」 in 赤坂♪
舞姫吉田拓郎

この曲は79年発売なので、35年ほど前になります。

もちろん古さを感じさせますが、それでもフォークの名曲としての光のようなものを感じさせます。

メロディやアレンジからして、男性よりも女性に好かれる曲だと言えます。

都万の秋吉田拓郎22

シンガーソングライターの吉田拓郎さんが、島根県の隠岐の島をテーマにした曲を歌ってくれています。

カッコいいギターの音色にのせて、島根県のいいところを歌っています。

吉田さんのギターはとても切なくなるんですが、元気も沸いてきます。

ファイト吉田拓郎23

中島みゆきさんの『ファイト!』はCMでもよく聴きますし、いろいろな方がカバーされてますよね。

その中でも吉田拓郎さんのカバーバージョンはしっくりと、心に響くものがあります。

歌唱力だけではなく何か胸の奥底に語りかけてくるものがあるんですよね。

夕映え吉田拓郎24

「今日も疲れたな〜」という仕事や学校の帰り道にオススメなのが吉田拓郎さんの『夕映え』です。

アルバム『吉田町の唄』に収録されたこの曲は、真田広之さん主演の映画『継承盃』の主題歌に起用されました。

爽やかなメロディは、ゆっくりと沈む夕日の景色にもぴったりですね!

今日しんどかったな〜という日があっても、それはそれでこの後の夜の闇にまぎれこませて、また明日から切り替えてやっていこうという思いを感じられます。

めちゃくちゃ頑張ったぞ!という帰り道にぜひこの歌で心を軽くしてもらってくださいね!

明日に向かって走れ吉田拓郎25

吉田拓郎「明日に向かって走れ!」One Last Night inつま恋 Live’85・現場歌唱バージョン
明日に向かって走れ吉田拓郎

イントロのギターは、典型的なフォークソングの入りで、それはアメリカのカントリーミュージックのようでもあります。

日本のフォークソングの神様でも吉田拓郎は、当時からそして今でも名曲を書き続けている偉大な人物です。