ラップを起用したCMまとめ。ラッパーや俳優のライムに注目
フリースタイルバトルの流行をはじめとして、近年の音楽シーンでは再びヒップホップが注目を集めていますね。
そうしたヒップホップの影響はあらゆるシーンに波及しており、最近ではCMにもラップを取り入れる企業が増えてきました。
こうしたラップを取り入れたCMでは、出演している俳優が歌うもの以外に、実際にラッパーが歌っているものもあり、とくにヒップホップファンの方は注目しているのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ラップを取り入れたCMを一挙に紹介していきますね!
もっともドープでかっこいいCMはどれか、ぜひジャッジしてみてください。
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 日清カップヌードルのCM。ぶっ飛んだ演出が話題の注目のCMまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- ラッパーが使う言葉「レペゼン」の意味って?
- SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- 【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- 関ジャニ∞出演CMまとめ。メンバーが個別で出演しているCMも紹介
ラップを起用したCMまとめ。ラッパーや俳優のライムに注目(1〜10)
スニッカーズ「HIPHOPスニッカーズ 呂布カルマ」篇呂布カルマ

圧倒的なパンチラインを武器にMCバトルはもちろんのこと、メディアでも大活躍している呂布カルマさん。
YouTubeでの活動も活発のため、若い方なら誰でもご存じだと思います。
そんな呂布カルマさんのCMといえば、こちらのスニッカーズですよね!
バチバチに韻を踏んでいるわけではありませんが、CM中でもパンチラインは健在です。
また、フロウも心地良いものにまとめられているため、耳当たりの良さもしっかりと押さえています。
さすが呂布カルマさんですね。
三菱地所 体操ニッポンKid Fresino

ヒップホップ・ユニット、FlashBackSのメンバーとして知られているラッパー、KID FRESINOさん。
トラックメイカーとしても活躍しており、ソロとしても非常に高い評価をシーンで集めていますね。
そんな彼のCMが、こちらの『三菱地所 体操ニッポン』。
シリアスな雰囲気にまとめられたラップで、CM用のオリジナル・ソングでありながら圧倒的な完成度をほこります。
オリジナルのため、詳細はわかりませんが、恐らくトラックメイキングも自身でされているのでしょう。
デルタ工業「開発vs製造ラップバトル」篇2-EIGHT,DRIBBLA

ラッパーの2-EIGHTさんとレゲエ・ディージェイのDRIBBLAさんによるCM『デルタ工業「開発vs製造ラップバトル」篇』。
DRIBBLAさんはディージェイであるものの、ラップも得意としており、こちらのCMではMCバトルの形式でラップを披露しています。
このラップは開発部と製造部のわだかまりをMCバトルに落とし込んでいるのですが、妙に現実味のある内容に仕上がっているんですよね。
2人のラップはこのCMのようにリアルなリリックが多いので、ぜひ音源の方もチェックしてみてくださいね!
ラップを起用したCMまとめ。ラッパーや俳優のライムに注目(11〜20)
アクサ「Know You Can」篇Serena Williams

セリーナ・ウィリアムズさんの競技の姿から自分を信じることの大切さを描き、その歩みを支えるアクサの姿勢も描いたCMです。
不安になる環境で力を発揮するためには、自分を信じることが何よりも大切で、その意志こそが未来につながるのだと語られています。
そんな心を奮い立たせている力強い空気をさらに際立たせている楽曲が、ナズさんの『I Can』です。
クラシックの名曲である『エリーゼのために』を使いつつ、リリックをのせたユニークな楽曲で、ビートをきかせることで力強さも演出しています。
SPOOX バリュープランの90日間無料キャンペーンゆりやんレトリィバァ

スカパーがリリースした動画配信サービスSPOOXのCMでクールなラップを披露しているのは、芸人のゆりやんレトリィバァさん。
もともと音楽系のネタを得意としている彼女ですが、ここまでクールなイメージはなかったですよね。
CMを見て誰かわからなかったという方も多いのではないでしょうか。
ラップの中でゆりやんレトリィバァさんは、バリュープランPowered byひかりTVなど、長い商品名で韻を踏んだリリックを披露。
よく聞くとクスっと笑えるワードも混じっているので、気になる方は見てみてくださいね!
大同特殊鋼「すごい未来、特殊鋼と行こう! 先進医療」篇KREVA

医療現場で使われているチタンを大同特殊鋼が作っていることをアピールするCMで、KICK THE CAN CREWのMCとしても知られるKREVAさんが出演しています。
CMの訴求内容をラップに乗せて紹介しており、思わず見入ってしまった方も多いのではないでしょうか?
リズミカルなラップが印象的で、記憶に残るCMですね。
モード学園「歌う阿修羅イオン」 篇鎮座DOPENESS

圧倒的なフロウで多くのヘッズからのプロップスを集めるラッパー、鎮座DOPENESSさん。
彼もCMに出演した過去があります。
それが、こちらの『モード学園「歌う阿修羅イオン」篇』。
実はこの作品、現在のヒップホップ・ブームが来る前のCMで2011年に公開されたんですよね。
まだまだアンダーグラウンドで活躍していた鎮座DOPENESSさんをこのタイミングで起用するのは、さすがモード学園といった感じですよね。
原曲は『MODE』という作品で、彼の得意とするソウルフルでフリーキーなフロウを主体としています。
青春を生きる人間に問いかけてくる、本質をついたメッセージ性も注目です!