おすすめのダンス曲。定番のダンスミュージック
ダンスミュージックがつぎつぎと更新されている中で、根強く支持されている曲がたくさんあります。
そんなダンスミュージックで、大きな反響をもたらし、新しくダンスの基礎を開拓した定番中の定番の曲をダンサーの視点から紹介していきます!
ダンスに興味のある方はもちろん、そうでない方でも聴いたことのある曲があると思います。
ダンスの練習などで曲に迷っている人がいたら、この曲を使えば間違いなしなので、最後まで見て是非参考にしてみてください!
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 50代の方が聴いていた邦楽のダンスミュージック。懐かしの名曲
- 【懐メロ】90年代にヒットしたダンスミュージック・邦楽人気曲
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
- SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー
- 【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック
- ダンスミュージックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲
- 定番のクラブミュージック。おすすめの名曲、人気曲
おすすめのダンス曲。定番のダンスミュージック(71〜80)
本能寺の変エグスプロモーション

エグスプロモーションはお笑い芸人として歴史をおもしろくネタにした芸風です。
本能寺の変は聞いているだけでも踊りたくなるし、歌詞も歴史をおもしろくいじってるので聞いてもおもしろいですし、見ていてもおもしろいです。
またエグスプロモーションのダンスもお笑い芸人とは思えない技術です。
蝉ダンスフロアマハラージャン

蝉の生態からインスピレーションを得た、ユーモアと哲学が融合したダンスナンバーです。
マハラージャンさんが奏でる躍動感あふれるリズムと、独特な世界観が織りなす歌詞は、聴く人の心を掴んで離しません。
2023年5月に配信リリースされた本作は、彼の音楽キャリアにおける重要な一歩となりました。
東京・日比谷公園大音楽堂での初の野外ワンマンライブでお披露目されたこの曲は、夏の到来を告げるかのような爽快感に満ちています。
パーティーやフィットネスのBGMにぴったりな一曲で、暑い季節を楽しく乗り切りたい方にオススメです。
RAINBOW三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE feat. Yellow Claw

音楽フェスで熱狂的な人気のYellow Clawが三代目 J Soul Brothersに楽曲提供しています。
彼らの完成度の高い楽曲は盛り上がることまちがいないでしょう。
ゆるいピアノの旋律とEDMを意識した曲の構成は聴いているだけで、フェスにいるような気持ちにさせてくれます。
LOVE&GIRLS少女時代

この曲は大人気K-POPアイドルグループの少女時代の曲です。
プローモーションビデオには総勢1000人の女性エキストラの方が出演し、ものすごい迫力とキュートな曲です。
特徴的なのはサビのところの「シャンプーダンス」がとても可愛いくて踊りやすいです。
SUN星野源

この曲は今までのダンスミュージックとは一味違う作品です。
評価すべきところは、ブラックミュージックのリズムを基点としながらも、それと相性のいいいままでのメロディーにノリやすい明るいメロディーをあえて避け、親しみやすい歌として成立させていることだと思います。
彼自身の独特な才能を感じさせられる一曲だと思います。
マジlove1000%植松範康

乙女ゲームの中でも一番市場が大きいと思われる大人気シリーズの火付け訳となった曲で、おすすめする理由はなんともう振りがあること!
PVはニコニコなら踊りつきで見られます。
コピーするもよしアレンジするもよしです。
睡蓮花湘南乃風

夏、海、騒ぐ、大まかに言ってしまえばそんな歌ですよね。
やっぱり夏に聞きたくなりますね。
この曲は湘南の海でのBGMにバッチリですし、大体湘南の海といえばこの曲が流れてます。
タオルをグルグル回しながらみんなで楽しく踊りたいですね。