おすすめのダンス曲。定番のダンスミュージック
ダンスミュージックがつぎつぎと更新されている中で、根強く支持されている曲がたくさんあります。
そんなダンスミュージックで、大きな反響をもたらし、新しくダンスの基礎を開拓した定番中の定番の曲をダンサーの視点から紹介していきます!
ダンスに興味のある方はもちろん、そうでない方でも聴いたことのある曲があると思います。
ダンスの練習などで曲に迷っている人がいたら、この曲を使えば間違いなしなので、最後まで見て是非参考にしてみてください!
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 50代の方が聴いていた邦楽のダンスミュージック。懐かしの名曲
- 【懐メロ】90年代にヒットしたダンスミュージック・邦楽人気曲
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
- SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー
- 【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック
おすすめのダンス曲。定番のダンスミュージック(41〜50)
DelicateTaylor Swift

世界の歌姫、テイラー・スウィフトのダンスナンバーです。
ありとあらゆる場所で顔が認知され、警備員に囲まれている彼女が透明人間になってしまうという内容のミュージックビデオが話題になりました。
テイラーが踊る、すこしおかしなダンスに注目です。
One KissCalvin Harris, Dua Lipa

スコットランド出身の音楽プロデューサーでDJのCalvin Harrisの楽曲で、ファッションモデルでもあるDua Lipaが歌っています。
聴いているとファッションショーにいるかのような世界観を感じさせてくれます。
Daiamondf(x)

韓国の4人組グループf(x)の曲です。
頭に残るメロディーとテンポのいい曲調が魅力の曲です。
メンバーのソルリが脱退し、新しくなったf(x)の曲が楽しめます。
軽いEDM感が感じられる、ダンスミュージックです。
U.S.A.DA PUMP

熱狂的な大ヒットを記録した楽曲です。
アメリカへの憧れを歌ったこの曲は、軽快なリズムとキャッチーなメロディーが特徴的。
SNSを中心に話題となり、「ダサかっこいい」と評される独特の魅力で多くの人々を虜にしました。
2018年6月にリリースされ、TBS系『王様のブランチ』のエンディングテーマにも起用されています。
覚えやすい振り付けで、老若男女問わず楽しめるのがポイント。
パーティーや結婚式の余興など、みんなで盛り上がりたい時にぴったり。
思い切り体を動かして、笑顔あふれるダンスタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
シリョクケンサ40mP

40mPさんが手がけた本作は、人間関係の複雑さを視力検査に例えた印象的な楽曲です。
GUMIのクリアな歌声と、爽やかなメロディーが特徴的。
2013年11月に配信限定シングルとしてリリースされ、同年発売のアルバム『シンタイソクテイ』にも収録されました。
自分と相手の本質を見つめ直すきっかけを与えてくれる歌詞は、恋愛に悩む方の共感を呼びそう。
ダンス教室の発表会や結婚式の余興など、人と人とのつながりを感じられる場面で、この曲を踊ってみるのはいかがでしょうか。
軽快なリズムに乗って、心を通わせる素敵な時間が過ごせそうですね。
恋愛裁判40mP

恋愛を裁判という形式に例えたユニークな楽曲で、40mPさんの代表作として知られています。
切ないメロディーと巧みな言葉選びで、恋愛中の葛藤や罪悪感を表現し、聴く人の心に深く響きます。
2014年8月にリリースされ、多くの歌い手やVTuberによってカバーされるなど、幅広い支持を集めました。
映画音楽の分野でも活躍する40mPさんならではの物語性の高さから、本作は小説化されるなどのメディアミックス展開も。
優しい雰囲気とストーリー性のある歌詞で、ダンスを楽しみながら恋愛について考えるきっかけにもなる一曲です。
カラオケや友人との集まりで、みんなで歌って踊れば、より一層楽しめるはずですよ。
ヘビーローテーションAKB48

日本のダンス曲といえば、アイドルを思い浮かべる人が多いと思います。
AKB48の曲は踊りやすい振り付けでまねをする人が続出しました。
その中でも特にヘビーローテーションは有名です。
踊った経験がある人も多いのでは?





