RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

アコギで聴いてみたい!弾き語りにおすすめしたい令和生まれの名曲

さまざまなジャンルが台頭し、進化が止まらない令和の時代において、アコースティックギターのみの弾き語り楽曲は少なくなってきましたよね。

しかし、アンサンブルがシンプルで、かつメロディーが美しい楽曲であれば、実は弾き語りの方がよりその楽曲の魅力を感じられるパターンがあることをご存じでしたでしょうか。

そこで今回は、弾き語りにおすすめしたい令和リリースの楽曲をご紹介します。

アコースティックギターが入っている曲もそうでない曲も、どれもおすすめですよ!

アコギで聴いてみたい!弾き語りにおすすめしたい令和生まれの名曲(1〜20)

花になって緑黄色社会

緑黄色社会『花になって』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Be a flower
花になって緑黄色社会
花になって/緑黄色社会【弾き語りカバー】

蕾から花へと変わる繊細な心情を描いた緑黄色社会の素晴らしい楽曲は、アニメ『薬屋のひとりごと』のオープニングテーマとして2023年12月に8枚目のシングルとしてリリースされました。

シンプルなコード進行ながらも印象的なメロディと深い歌詞が魅力で、バンドサウンドと中国の伝統楽器を融合させた独特の世界観も楽しめます。

アコギで弾き語るとまた違った魅力が引き出せる名曲です。

Billboard Japan Hot 100で8位を記録し、2024年4月にはストリーミング累計再生回数1億回を突破する人気ぶり。

原曲とは違った雰囲気を出しながら弾き語りに挑戦したい方や、自分らしさを大切にしたい方に特におすすめです。

向日葵Ado

Adoの向日葵をAdoが弾き語りしました

太陽に向かって真っ直ぐに伸びる花をイメージした楽曲で、Adoさんの優しさと力強さが光る一曲です。

ギター弾き語りにも最適で、シンプルなコード進行ながら温かみのある旋律が心に染み入ります。

自分の弱さを認めつつも前を向く勇気や、大切な人への感謝の気持ちが込められており、聴く人に希望を与えてくれますよ。

2023年7月にリリースされたこの楽曲は、TBS系ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』の主題歌としても話題になりました。

作詞・作曲はみゆはんさん、編曲は40mPさんが担当しています。

アコースティックな雰囲気でAdoさんの新たな魅力を発見できる本作は、ギター初心者の方にもぜひチャレンジしていただきたい一曲です。

相思相愛aiko

aiko-『相思相愛』music video
相思相愛aiko
相思相愛 / aiko Cover short ver. by 野田愛実(NodaEmi)

思わず口ずさみたくなるメロディと、切ない恋心を描いた歌詞が心に残るaikoさんの楽曲が映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の主題歌として2024年5月に発売されました。

相手への深い愛情と、完全には理解し得ないもどかしさを繊細に表現した作品で、aikoさん特有の感情豊かな歌声によって、聴く人の心に深く響きます。

透明感のある声と、強弱やテンポの変化を巧みに操る表現力が、この曲の魅力をさらに引き立てています。

ギター初心者の方にもぜひチャレンジしていただきたい一曲です。

基本的なコード進行で構成されており、アコースティックギターの温かみのある音色とaikoさんの歌詞世界が見事に調和します。

恋する気持ちを大切な人に素直に伝えたいとき、このギター弾き語りが心を通わせる架け橋になるでしょう。

スケッチあいみょん

あいみょん – スケッチ 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
スケッチあいみょん
【フル歌詞コード付】あいみょん「スケッチ」ギター弾き語りCoverd by 金沢美咲 『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』 主題歌

優しく心に寄り添うメロディとのび太とドラえもんの友情を描いた歌詞が魅力的な一曲は、ギター弾き語りにも最適な楽曲です。

あいみょんさんらしい繊細な感情表現と日常の何気ない瞬間を切り取る歌詞が光る本作は、映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』の主題歌として2025年3月5日に発売予定のシングルに収録されています。

映画の「絵」というテーマに合わせ、のび太の不器用さを優しく包み込むドラえもんの視点から友情を描いた作品で、あいみょんさん自身も『ドラえもん』の熱心なファンだったことから制作に強い想いを込めたとのこと。

シンプルなコード進行で構成された温かみのある曲調は、初めてギターを手にした方でも挑戦しやすく、また子どもから大人まで幅広い世代に愛される楽曲なので、家族の集まりやアットホームな場での弾き語りにぴったりです。

ヘビースモークにしな

にしな – ヘビースモーク【Official Video】
ヘビースモークにしな
ヘビースモーク

儚い恋心と切ない依存関係を描いた、にしなさんのギター弾き語りの名作。

切実な片思いの情景が彼女の柔らかく芯のある歌声で綴られており、聴く人の心に深く染み入ります。

重たい愛情表現と喫煙への依存を重ね合わせた比喩表現が秀逸で、ヘビースモーカーの彼への想いを儚く美しく表現しています。

2021年4月にリリースされたアルバム『odds and ends』に収録された本作は、YouTubeの「THE FIRST TAKE」での一発撮りパフォーマンスでも話題になりました。

アコースティックギターのシンプルな編成で、初めてギターを手にした方でも挑戦しやすい曲。

静かな夜、一人きりの時間に弾き語ってみたい一曲です。