RAG Music
素敵な音楽
search

ロマンスを歌った名曲。おすすめの人気曲

ロマンスを辞書で調べると「1.男女間の愛情に関する話、または事件2.現実にはめったにないような(冒険的な)物語、伝奇小説」とあります。

タイトルにロマンスが付いている曲は、ドラマチックな恋物語が展開される曲がぎっしりです。

インパクト大な曲もたくさんあるので、聴いてみてください。

ロマンスを歌った名曲。おすすめの人気曲(71〜80)

ロマンティックあげるよ橋本潮

アニメドラゴンボールの初期の頃のエンディングテーマとして有名となった楽曲です。

タイトル通りいかにロマンティックな感情を共有するかを、キッズ世代にも伝わりやすいようなワードチョイスをしながら推移していく曲であり、本質的な深さを内面に含有したロマンスソングです。

LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – LOVE LOVE LOVE (from THE DREAM QUEST TOUR 2017 Live Ver.)
LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

究極のラブソング。

誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。

多くの言葉は詰め込まずに愛を伝えています。

片思いとも両想いともとれるストーリー、けなげで一途な恋心、恋して苦しい気持ちが何ものか悩み戸惑いながらも思いをつのらせていく恋心がえがかれています。

Kiss YouEXILE

Exile – Kiss You All Over • TopPop
Kiss YouEXILE

実力派ボーカルグループEXILEの、多幸感の深いバラードソングです。

聴き疲れしない優しいメロディーセンスに高らかなボーカルの浮遊感が強く、大人の女性やカップルのロマンス溢れるひとときを演出する曲となっています。

出逢った頃のようにEvery Little Thing

「出逢った頃のように」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
出逢った頃のようにEvery Little Thing

恋する二人の初々しい気持ちを優しく包み込むような楽曲です。

出会って間もない恋人たちの、甘酸っぱくてトキメキに満ちた感情が歌詞から伝わってきますね。

「My Love Is Forever」と繰り返される歌詞には、永遠に変わらない愛の誓いが込められています。

1998年4月にリリースされたこの曲は、森永製菓の「ICE BOX」のCMソングとしても大ヒット。

夏の恋の切なさを感じさせるメロディーと相まって、多くのリスナーの心に残る一曲となりました。

恋に悩む方はもちろん、大切な人への想いを新たにしたいあなたにもぜひ聴いてほしい楽曲です。

レクイエムGabriel Urbain Fauré

フォーレ《レクイエム》全曲 クリュイタンス指揮/パリ音楽院管
レクイエムGabriel Urbain Fauré

非常にロマンティックな曲です。

宗教曲でありながらとっつきにくさがありません。

歌声が心地良く入ってきます。

邪念が取り払われるような、心が洗われるような気持ちになります。

恋の始まりの情熱的な時期にというより少し落ち着いた頃にしっとりと聴きたい曲です。

オペラ「トゥーランドット」より誰も寝てはならぬGiacomo Puccini

プッチーニ《トゥーランドット》「誰も寝てはならぬ」 デル・モナコ(1)
オペラ「トゥーランドット」より誰も寝てはならぬGiacomo Puccini

トゥーランドット姫に求婚をし、恋の成就を確信したカラフ王子が声高らかに歌い上げられる曲です。

ガッツポーズをしながら聴きたくなります。

長い長い片思いがやっと実った時に聴くにはまさにぴったりな曲だと思います。

逢いたくていまMISIA

MISIA – 逢いたくていま(Official HD Music Video)
逢いたくていまMISIA

こうやってみると、女性はアーティストは恋愛ソングが多いという事です。

男性でも多いはずですが、クオリティや人気の面では、どうしても女性アーティストの方が高いのが現実です。

この曲なども、見事なラブソングです。