RAG Music
素敵な音楽
search

【さよならの向こう側】人気カバー曲

山口百恵の代表曲『さよならの向う側』。

日本武道館でおこなわれた彼女の最後のコンサートの最後に歌われ、歌い終わったあとにマイクをステージに置いていったというエピソードはあまりにも有名ですよね。

しっとりと穏やかで愛のこもったスローバラードで、聴く者の心にすっと染み入るような曲です。

この記事では、そんなすばらしい名曲のカバーを紹介していきますね!

CMソングとして有名なカバーや、息子である三浦祐太朗によるカバーなど、聴き逃がせない曲ばかりです!

【さよならの向こう側】人気カバー曲

さよならの向う側三浦祐太朗

三浦祐太朗 – さよならの向う側(Live)
さよならの向う側三浦祐太朗

人気絶頂時に惜しまれつつ引退してしまった、山口百恵。

実の息子、三浦祐太朗がしっとりと歌い上げています。

アレンジ次第で曲の印象がだいぶ変わって聞こえてきませんか?

『引退=悲しい』というイメージのこの楽曲を、自分の歌にしているところはさすがプロの歌手ですよね。

さよならの向う側宇崎竜童

作曲者自身によるカバーソング。

サックスやバンドサウンドでジャジーな雰囲気を感じさせつつ、昭和歌謡の形も残したかっこいいアレンジです!

セルフカバーアルバム『しなやかにしたたかに 女たちへ』収録曲。

スパイスのきいた大人のラブソングに見事変身をとげました。

さよならの向う側由紀さおり

山口百恵 谷村新司 いい日旅立ち
さよならの向う側由紀さおり

世界で活躍する由紀さおりは、童謡からCMソングまで歌いこなす実力派。

紫綬褒章を受章したほどの功績ある女性シンガーです。

『さよならの向こう側』ではビブラートの聴いた歌唱を披露しています。

嬉しそうに歌っている姿が印象的ですね。

歌への愛がこもったカバーソングです。

おわりに

さまざまなアーティストによる『さよならの向う側』を紹介しました。

山口百恵の名曲はこうして今も大切に歌い継がれています。

どのカバーもとっても魅力的な歌声が楽しめるカバーに仕上がっていましたよね!

ぜひそれぞれを聴き比べてみて、あなたのお気に入りの一曲を見つけてください。