【小学生向け】小学校でできるドッキリ&楽しいイタズラネタ
小学校で盛り上がる楽しいドッキリ&イタズラを集めました!
事前準備が必要なものもありますが、簡単に実行できるドッキリ&イタズラも多いので、お友だちや先生、気になるあの子へぜひ仕掛けてみてくださいね。
笑えるネタ、ケガをしないネタを集めたので、きっとみんなで楽しめると思います!
ただし、イタズラやドッキリを仕掛けられること自体がイヤという人もいます。
仕掛ける相手は仲の良い子や、ユーモアのある先生を選ぶようにしましょう!
【小学生向け】小学校でできるドッキリ&楽しいイタズラネタ(11〜20)
ドッキリ顔面パイ投げ

よくテレビのバラエティ番組などで見かけますよね、顔面に生クリームがたっぷりのパイを投げつける、相手の顔は生クリームまみれになって真っ白になる、というもの。
あれをやってみるというのはどうでしょうか?
ですが本当にパイやケーキを投げつける、というわけではなくバラエティショップなどでドッキリグッズとしてクリーム状の泡が出てくるスプレー缶とパイ皿がセットになったものが売っています。
失敗するととんでもないことになるので隠れている、そして投げつける瞬間がとても鍵になるドッキリです。
リップの中身をノリと入れ替える

冬の乾燥する季節にリップクリームはマストアイテムですが、そんなリップクリームの中身が実はスティックのりだったら?それを口に塗れば唇がくっついて取れなくなるのでは……というドッキリです。
まずはドッキリアイテムを作るところから始めましょう。
リップクリームの中身を全部取り出してからスティックのりをリップクリームの容器に押し付けていくとあっという間に作れます。
塗ってもらう相手にはしっかりと塗ってもらい、くちびるを合わせてひろげるようにしてもらえば……ビックリすることまちがいなしです!
スマホがわれた!?

学校に持ってきた買ったばかりのスマホが、バキバキにわれていたらいったいどんなリアクションをするでしょうか?
ちょっとかわいそうな、しかしとてもおもしろいイタズラドッキリです。
もちろん実際は壊していませんので安心してください。
セロハンテープドッキリ

教室に入ろうとしたら、セロハンテープの壁で入れない!!というドッキリです。
もちろん用意するものはセロハンテープだけなのですぐに仕掛けられますよ。
おもしろいリアクションが期待できそうですね!
ただしセロハンテープをあまり強く固定しないように気をつけましょうね。
お茶の底を抜くドッキリ

おもむろに置いてあるペットボトルを飲もうとすると、そこが抜けてこぼれてしまうというイタズラドッキリです。
仕掛ける時にすでに結構こぼれてしまうのはこのさい目をつぶってもらい、ぜひリアクションを楽しんでください!
小学校では、教科書やノートばぬれてしまわないように気をつけてくださいね。