RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア

小学校の卒業式や謝恩会などで喜ばれそうなサプライズのアイデアを集めてみました。

6年間お世話になった先生方やいつも支えてくれたご両親、離れてしまうかもしれないお友達のためにぜひ、サプライズで感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

サプライズとなると時間をとって準備しなければなりませんが、当日成功して感動が巻き起こればきっと「やってよかった」と思うはず!

卒業式は人生の節目なので、とくにおすすめです!

小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア(1〜20)

卒業ムービー

金子先生に贈る卒業ムービー
卒業ムービー

いろいろな思い出をひとつの動画にして先生に贈るという喜ばれることまちがいなしのサプライズアイデアです。

運動会、遠足、普段の授業風景などの写真をあらかじめ持ち寄ってみんなで編集するのも楽しい思い出になりますね。

校長先生の卒業式

定年退職の校長に“卒業式” 東海中
校長先生の卒業式

毎年やってくる卒業式に学校を卒業するのは生徒のみなさんだけではないことを知っていましたか?

実はお世話になった先生だって、学校生活を卒業することがあるんです。

それは定年退職ですね。

長い時間を生徒のみなさんのことを1番に考えて仕事してくださった校長先生にむけて、なんとサプライズで卒業式を用意したようです!

先生の新しい人生へと笑顔で送り出してあげてくださいね!

お菓子の箱でサプライズバースデー

ただのお菓子じゃないんです★あけてびっくりお菓子サプライズ
お菓子の箱でサプライズバースデー

誕生日の友達を喜ばせたいと思いますが、小学生だとおこづかいもかぎられていて、高いものは用意できませんよね。

そんなときは気持ちとサプライズでおぎないましょう!

やり方は簡単で、市販のお菓子の箱に細工をします。

お菓子の箱を開けるとお菓子ではなくメッセージが出てきます!

気がつかれないように慎重に細工をしてみてくださいね。

オリジナル合唱曲〜レターソング〜

涙の卒業!小学六年生が作詞に参加し、今までお世話になった人に向けて贈るオリジナル合唱曲〜レターソング〜
オリジナル合唱曲〜レターソング〜

「レターソング」という言葉をご存じですか?

手紙のように気持ちを歌詞につづって作った曲のことを言います。

こちらは小学校を卒業する6年生が家族や友達、在校生、先生たちへ向けて感謝の気持ちを、自分たちの歌詞を使ってプレゼントしています。

作曲は音楽の知識のある方や、歌詞をもとに曲を作ってくれるサービスの力を借りるなどしてみてくださいね。

誰かの言葉ではなく自分たちの言葉だからこそ伝わる、真心というものがあるような気がします。

教育実習の先生へサプライズ

サプライズで歌のプレゼント!感動の教育実習最終日~岐阜聖徳学園大学
教育実習の先生へサプライズ

教育実習の先生はいつも勉強を習う先生より若くて、気軽に話のできる人ですよね。

小学生の方から見るとお姉さん・お兄さんに見えますが、教育実習の先生も同じように学生です。

先生になる勉強している最中ですから、毎日ドキドキして、毎日が勉強でとても大変なんです。

そんな教育実習の先生の最終日は、感謝と応援の気持ちを伝えてみてはいかがですか?

こちらでは歌と色紙を用意したみたいです。

とてもうれしそうですね!