小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
小学校の卒業式や謝恩会などで喜ばれそうなサプライズのアイデアを集めてみました。
6年間お世話になった先生方やいつも支えてくれたご両親、離れてしまうかもしれないお友達のためにぜひ、サプライズで感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
サプライズとなると時間をとって準備しなければなりませんが、当日成功して感動が巻き起こればきっと「やってよかった」と思うはず!
卒業式は人生の節目なので、とくにおすすめです!
- 学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 6年生を送る会の出し物まとめ。面白いものから感動アイデアまで
- 【小学生向け】小学校でできるドッキリ&楽しいイタズラネタ
- 【小学生向け】お別れ会に楽しむ オススメのレクリエーション
- 送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】
- 【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
- 【卒業式】先生に贈る感動のサプライズプレゼントアイデアまとめ
- 【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集
- 学校で盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
- 【手作り】心に残る、卒園証書の手作りアイデア集
- 簡単なのに面白い!ドッキリ&イタズラネタまとめ
- 卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集
小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア(21〜30)
フラッシュモブ&ダンス

最近の小学生でダンスを習っている子って多いんですよね。
しかもかなりびっくりするレベルでうまい子が少なからずいます。
そんな子たちに活躍してほしいのが、こんなサプライズです。
舞台をつくって、さあやります、という感じより、このようなフラッシュモブタイプの方がよりサプライズ感が強く、うけるのではないでしょうか。
教室でサプライズバースデー

学校の友だちの誕生日は、せっかくならば友だち全員で学校でびっくりさせたくありませんか?
教室の黒板にはかわいいメッセージを書いて、風船などで飾り付けをします。
主役の誕生日の友だちが教室に来ないように、教室から遠いところで話をしたりしてバレないように気をつけてくださいね。
小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア(31〜40)
一斉に挨拶「ありがとうございました」

感動って何でしょうか?
思いがけないおどろきをプレゼントすることで起こるのではないでしょうか?
ですが、ただサプライズでおどろかせるだけでは感動まで作ることはできないと思います。
そこには確かな心が必要です。
そのように考えた時に、先生に向けての全員からの「ありがとう」というプログラムにはなかった演出は、とても感動的なサプライズになるのではないでしょうか。
なぜならば、シンプルではありますが感謝の気持ちを伝えるという、確かな真心がそこにはあるからです。
感謝の言葉は大切です!
廃校になる小学校卒業式に有名人

少子化や、都会化によって廃校になる小学校はいまも多くあるようです。
そんな学校の最後の卒業式がすてきなものになれば、子供にも地域の方にも忘れられない思い出となるでしょう。
有名歌手が来て歌を歌ってくれるというのはその中でも鉄板のイベントですね。
その学校出身のアーティストが来てくれたら、さらにテンションは上がることでしょう。
校長先生へのサプライズバースデー

学校ではときどき、全校生徒が集まる集会がありますよね。
先生からの話があったり、大会の表彰式があったり……。
こちらでは集会が終わり解散かと思っていたら、なんと校長先生へのサプライズバースデーがはじまります。
シンプルなバースデーソングですが、生徒のみなさんからの歌声はとてもうれしいと思いますよ!
先生の結婚式にサプライズビデオレター

担任の先生がご結婚されることもあると思います。
そんなとき、担任をしているクラスの生徒からビデオレターを贈られたら感動ものですよね。
贈った生徒からしても動画をとっておくというのは一生の思い出になると思うのでオススメです。
当日まで先生にばれないようにこっそりと計画を進めてくださいね。
先生の喜ぶ顔が楽しみですね。
卒業式でご両親にサプライズ

学校生活では友達や先生との思い出が多いと思いますが、毎日の学校生活をサポートしてくれる両親があってこそだと思います。
そこで卒業式では来てくれたお父さんとお母さんにみんなでサプライズで歌のプレゼントはいかがでしょうか?
こちらでは大切な人へ感謝の気持ちを伝える歌、レミオロメンの『3月9日』を保護者席に向かって歌っています。
卒業式の定番の泣ける歌ですね。