RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集

【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集
最終更新:

【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集

幼稚園や保育園の謝恩会にオススメのサプライズアイデアを紹介します!

謝恩会は、お世話になった方に感謝の気持ちを伝える場です。

卒園児たちがお世話になった人、と言われて1番に思い浮かぶのは、きっと先生たちでしょう。

この記事では、先生に贈る感動的なサプライズアイデア、そして謝恩会を盛り上げ感動を呼ぶ、保護者や子供たちにオススメのサプライズアイデアを紹介します。

「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、ぜひサプライズを企画してみてくださいね。

【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集(1〜10)

スライドショー

青空保育園 謝恩会スライド
スライドショー

「スライドショー」は謝恩会でも定番ですね!

これまで過ごした園での生活をスライドショーで振り返ることで卒園児たちの成長が伝わり、「こんなこともあったな」と誰もがかけがえのない記憶を思い出す瞬間。

ダンスなどの楽しい余興ももちろん必要ですが、やはり定番は外せないですね!

アイシングクッキー

卒園式✨お世話になった先生へアイシングクッキーのプレゼント✨
アイシングクッキー

先生への感謝の気持ちを、アイシングクッキーに描いてプレゼントするのはいかがでしょうか。

「ありがとう」のメッセージをはじめ、先生の顔やお花、かわいい動物、保育園や幼稚園を象徴するものなど、さまざまなものを描いてみてくださいね。

子供たちにも手伝ってもらいながら、お世話になった先生それぞれに向けて、アイシングクッキーを作ってみましょう。

作ったクッキーは袋にそのまま入れてしまうよりも、全体のデザインが見えるように、箱などにキレイに並べて入れるのがオススメです!

オープニングムービー

幼稚園保育園謝恩会用映像(トイ・ストーリー3)
オープニングムービー

謝恩会も「オープニングムービー」を使って演出すればグッと特別な1日になると思います!

そこでオープニングムービー、どんなのがいいかなぁと考える時間もすてきな時間ですね。

お世話になった方へぴったりのアイデアを出して、スペシャルな1日を彩ってください!

バルーンフラワー

バルーンフラワーの作り方(ほぼ100均で揃う1番作りやすいゴム風船バージョン)
バルーンフラワー

先生へのプレゼントや、謝恩会会場の飾りつけにもオススメなのが、バルーンフラワーです。

透明な風船の中に造花を入れて作ります。

花は風船をふくらませる前に入れておきます。

この状態で形を整えながら風船をふくらまし、風船の口の部分に花のくきがくるように固定してください。

固定した部分にリボンをつけると、より華やかになりますよ。

また、お好みで風船にシールを貼るのもいいかもしれませんね。

たくさん作って飾って、会場を華やかに彩ってくださいね!

手作り感謝状

卒業式に担任の先生に感謝状書いてみませんか?
手作り感謝状

卒園する際に、子供たちには卒園証書が渡されますよね。

そこで、先生にもこれまでの感謝の気持ちを込めて、感謝状を贈るのはいかがでしょうか。

卒園証書と同じような形、デザインの紙を用意して、卒園する子供たちそれぞれが先生へのメッセージを書きます。

卒園児全体でまとめるのもいいですが、1人ずつ書いていくと、より一層思い出深いものになりますよ!

謝恩会では、卒園証書を渡すときのように、メッセージを読み上げながら渡してみてくださいね。

太鼓の演奏

https://www.tiktok.com/@user1563775967188/video/7350269597376843009

先生に向けて力強く太鼓をたたいて、自分たちが成長した姿を見てもらうのはいかがでしょうか。

太鼓の演奏は力強さや、みんなで協力することも必要です。

全員で心のこもった演奏をすれば、先生も感動すること間違いなし。

大太鼓、小太鼓など、太鼓もさまざまな形を用意してみてくださいね。

キーボードや鍵盤ハーモニカ、ドラムなど、ほかの楽器と組み合わせた演奏をするのもオススメです。

たとえ間違えても最後までやりきる姿は、何よりも先生が嬉しい姿ではないでしょうか。

心のこもったすてきな演奏を披露しましょう!

思い出エプロン

https://www.tiktok.com/@gift.shop_hosi/video/7196923428484484353

保育園や幼稚園の先生のお仕事服といえば、エプロンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

子供たちも先生がどんなエプロンをいつも身につけているか覚えていますよね!

こちらのオリジナルエプロンは子供達の描いた絵や作品をエプロンに印刷してプレゼントができるものになっております。

オリジナルのエプロンのプレゼントは、先生にとって宝物になりますね。

人数が多い場合は印刷してもらうテーマを統一して作成することで、すてきなエプロンが完成すると思いますよ。

続きを読む
続きを読む