【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集
幼稚園や保育園の謝恩会にオススメのサプライズアイデアを紹介します!
謝恩会は、お世話になった方に感謝の気持ちを伝える場です。
卒園児たちがお世話になった人、と言われて1番に思い浮かぶのは、きっと先生たちでしょう。
この記事では、先生に贈る感動的なサプライズアイデア、そして謝恩会を盛り上げ感動を呼ぶ、保護者や子供たちにオススメのサプライズアイデアを紹介します。
「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、ぜひサプライズを企画してみてくださいね。
- 【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集
- 【卒園】お世話になった先生に贈る手作りプレゼント
- 【謝恩会】保育園や幼稚園での謝恩会で人気の出し物アイデア
- 卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集
- 【感動】幼稚園で盛り上がるサプライズのアイデア
- 送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】
- 感動を呼ぶ卒園式のサプライズ。みんなが忘れられない卒園式とは?
- 会社で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 送別会を盛り上げる手作りの飾り付け。お別れ会にオススメの飾り
- 【謝恩会】小学校で盛り上がる余興・出し物。思い出に残るアイデア
- 【卒業式】先生に贈る感動のサプライズプレゼントアイデアまとめ
- 学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 保育園・幼稚園で盛り上がる感動のサプライズアイデア
【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集(41〜50)
バルーンアート

謝恩会の会場を華やかなバルーンアートで飾るのは、いかがでしょうか!
細い風船で動物や花などの形を作るバルーンアートはもちろん、膨らませるだけでいろんな形にできあがる風船を使うのもオススメ。
膨らませるだけで作れる風船の準備は、子供たちにも協力してもらえますね!
丸い風船に顔を書いたり、先生の写真を貼ったりするのもいいかもしれませんね。
幼稚園や保育園の先生方をあっと驚かせるような、華やかで楽しい空間を作りましょう。
卒園ムービー

ビデオメッセージなど、サプライズではよく見かけますが子供たちからのメッセージが込められているとなると感動すること間違いなしですよね。
今までのたくさんの思い出が詰まった写真なども織り交ぜて、先生へ向けて、もしくは保護者の方へ向けてのメッセージをまとめてみましょう。
謝恩会などではとても盛り上がりますしそれをDVDなどにして記念品としてもいいですよね。
子供たちの成長をギュッと閉じ込めたものを作ってみてはどうでしょうか。
ダンス「サザエさん」

『サザエさん』といえば、子供からお年寄りまで誰もが知る日本の国民的アニメの一つ!
そんなサザエさんの曲で踊ってみませんか?
「それって大丈夫なの……?」と不安の声が聞こえてきそうですが、全員がサザエさんのお面を付けて踊れば喜ばれること間違いなし!
見た目はかなりシュールですが、意外性抜群の楽しいアイデアです!
子供たちの楽器演奏

卒園ソングをみんなで演奏してみましょう!
幼稚園や保育園ではさまざまな楽器を使った合奏の時間がありますよね。
先生が教えてくれた楽器を使って、卒園ソングを演奏すれば、先生も感動してくれるに違いありません。
卒園ソングでオススメなのは『さよならぼくたちのようちえん(ほいくえん)』や『ありがとうさよなら』です。
音楽には不思議と、気持ちを伝わりやすくする力があるので、これまでお世話になったことへの感謝の思いも届くでしょう。
おわりに
謝恩会にオススメのサプライズアイデアを紹介しましたが、いかがでしたか?
先生がうれし涙を流してくれそうなサプライズから、全員が「すごい!」と感動を覚える楽しいサプライズまで、いろいろとありましたね。
企画から当日を迎えるまでは忙しくなると思いますが、人生に一度しかない幼稚園、保育園の謝恩会です。
ぜひサプライズを企画して、忘れられない時間にしましょう!