RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア

小学校の卒業式や謝恩会などで喜ばれそうなサプライズのアイデアを集めてみました。

6年間お世話になった先生方やいつも支えてくれたご両親、離れてしまうかもしれないお友達のためにぜひ、サプライズで感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

サプライズとなると時間をとって準備しなければなりませんが、当日成功して感動が巻き起こればきっと「やってよかった」と思うはず!

卒業式は人生の節目なので、とくにおすすめです!

小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア(21〜30)

ありがとうの歌

ありがとうの詩、サプライズ:東河小学校コラボ編
ありがとうの歌

サプライズはなんのためにしますか?

驚かせたいという気持ちが前にいってしまいがちですが、やはりサプライズはみんなが幸せになるものがいいですよね。

普段ははずかしくていえない「ありがとう」という言葉ですが、毎日の生活で友達や先生、ご両親への「ありがとう」の気持ちが積もっているはずです。

それをみんなで歌ってみるとよさそうですね!

ゆるキャラ登場

ざまりん、座間市立旭小学校の運動会にサプライズ登場♪
ゆるキャラ登場

日本全国にたくさんいる数々のゆるキャラ。

テレビにも出ている有名なキャラクターから「そんなキャラいたの?」という無名のキャラクターまでたくさんいますよね。

地元の特産品や観光名所のゆるキャラから、ご当地企業の有名キャラクターまでその地域によると思いますが、地元のゆるキャラをサプライズで卒業式に呼んで登場してもらうというのはどうでしょうか?

郷土愛があふれるキャラクター、ちょっと方向性がわからないキャラクターなども卒業後もきっと語り継がれることでしょう。

お祝いメッセージをもらうのもいいですね。

感謝状

卒業式に担任の先生に感謝状書いてみませんか?
感謝状

感謝の気持ちを手紙ではなく「感謝状」として贈るのも、卒業のプレゼントにピッタリ!

「感謝状 ○○殿」と賞状風に書けば、ユニークでもあり感動的でもあるインパクト大のメッセージになるでしょう。

感謝状らしく見せるためには、筆や筆ペンを使うのがオススメ。

色もゴールドやシルバーなどの豪華に見えるカラーを使うと、より雰囲気が出るでしょう。

担任の先生や支えてくれた家族へ、直接言うのはちょっと照れくさい「ありがとう」の気持ちを感謝状に込めて贈ってみては?

クラブのサプライズ卒業バス旅行

雄物川北 女子ミニバス 卒業旅行 サプライズ!
クラブのサプライズ卒業バス旅行

こちらはミニバスチームのみんなが行き先を知らずにバスにゆられています。

卒業をひかえたみなさんは「なんだろう?」とそわそわしているようすです。

そこで先生から行き先が東京ディズニーランドと告げられ、大喜びします。

卒業前に楽しいことも苦しいことも一緒に経験したみんなで旅行ってよいですね。

いつもは厳しい先生やご両親からのサプライズはとてもうれしいと思います。

黒板を使ったサプライズムービー

黒板を使ったサプライズムービー

こちらは結婚式用のムービーですが、この手法を使って、慣れ親しんだ黒板と動画を組み合わせたサプライズムービーをつくるのもよさそうですね。

手書きの黒板の絵と、ムービーが重なって、独特の手作り感あふれる画面ができあがります。

動画だと前もって完成させておけるので、失敗なく取り組めますよ。

先生へのサプライズビデオ

お世話になった先生に向けて【サプライズ】
先生へのサプライズビデオ

お世話になった先生へのサプライズはその場で歌ったりしてもよいですが、それだとそのときのみで残りません。

ビデオにすると先生に何度でも見返してもらえますよ。

こちらはクラスのみなさんがスケッチブックを持って順番にビデオに登場します。

スケッチブックには、ビデオで流す曲の歌詞が書かれています。

感謝の気持ちを歌にこめて永遠に残るかたちにしてみてはいかがでしょうか?

フラッシュモブ&ダンス

伊藤ネコと小学生が!!! フラッシュモブ in 谷中ぎんざ商店街!
フラッシュモブ&ダンス

最近の小学生でダンスを習っている子って多いんですよね。

しかもかなりびっくりするレベルでうまい子が少なからずいます。

そんな子たちに活躍してほしいのが、こんなサプライズです。

舞台をつくって、さあやります、という感じより、このようなフラッシュモブタイプの方がよりサプライズ感が強く、うけるのではないでしょうか。