七五三の歌。七五三におすすめのBGM
毎年11月15日に3才・5才・7才になる子供たちを祝う「七五三」。
女の子はかわいい着物を着たり、男の子はかっこいいはかまを着たりして、お子さんの成長をお祝いしますよね。
写真もたくさん撮って、七五三ムービーやスライドを作ったりする親御さんも多いでしょう。
この記事ではそんな七五三ムービーやスライドを作る際にオススメのBGMや、七五三をテーマにした歌を紹介します。
男の子と女の子、それぞれ2回ずつしかないこの日を、音楽で華やかにお祝いしてあげてくださいね!
七五三の歌。七五三におすすめのBGM(21〜30)
トモダチのわお!PUFFY

ずっと変わらぬ単調なリズムなのに、なぜかクセになってしまうこの曲。
PUFFYが歌うこの曲『トモダチのわお!』は子供たちが大好きなしまじろうのアニメ『しまじろうのわお!』のエンディングテーマになっていたことでもおなじみの1曲です。
とってもかわいくてこの曲を思い出ムービーのBGMにしたら、きっと子供たちも喜んでくれるキュートなムービーに仕上がるはずです。
大人もついつい口ずさんでしまう、PUFFYらしさが全開の耳に残る楽曲ですね。
SUN星野源

七五三を迎えて、これからもまた楽しい未来が待っていそうだなという気持ちにさせてくれるのは、星野源さんの『SUN』です。
2015年にリリースされたこの曲は、ドラマ『心がポキッとね』の主題歌に起用されています。
なんとなく体が乗って楽しい曲をという思いで作られたこの曲は、その思い通りに曲がかかるだけで体が乗ってしまう1曲です。
これからも元気な声でいろんな夢を見てほしい、そんな親心をこの曲には乗せられますね。
七五三当日とこれまでの楽しかった思い出の写真を目一杯詰め込んだムービーに、この曲を流してみてはいかがでしょうか。
おわりに
七五三におすすめの曲を紹介しましたが、いかがでしたか?
七五三をテーマにした曲もいくつかあり、これまでよりも七五三を身近に感じるきっかけになったのではないでしょうか。
七五三ムービーやスライドを作る際は、紹介した曲を参考にして明るく楽しい映像にしてくださいね!
七五三、おめでとうございます!