RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

心に刻み込んでおきたい!覚えてほしい偉人たちによる短い格言

生きていく上で、自分なりの指針は誰にでもあるのではないでしょうか。

そしてそれは人間関係、仕事関係、恋愛関係など、様々ですよね。

何かを判断する基準とはそのまま行動に直結するため、自分のためにも周囲のためにも一貫した芯があると楽になりますよ。

そこで今回は、偉人たちが残した短い格言をご紹介します。

もしまだ明確な指針をお持ちでないという方は、今回の記事から何か見つけていただければ幸いです。

もちろん、すでにご自身の考えを持っている方も、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

心に刻み込んでおきたい!覚えてほしい偉人たちによる短い格言(21〜30)

空を道とし、道を空とみる。宮本武蔵

空を道とし、道を空とみる。宮本武蔵

マンガ『北斗の拳』に登場する人物で意外に人気があるのが雲のジュウザ。

その自由奔放な性格が愛されキャラとなったのでしょう。

毎日、学校、会社に通っているとすべてがイヤになる日もあると思います。

「誰かの敷いたレールなんて!」としゃく子定規な生き方を止めたくなることもあるでしょう。

そんなときはぜひこの武蔵さんの言葉を思い出してください。

心が羽ばたき、自由に道を進めるような気持ちになれるので。

「自分の生き方を決めるのは自分だよ」そんなことさえ諭されているようにも思えます。

忍耐は苦い。しかし、その実は甘い。野口英世

忍耐は苦い。しかし、その実は甘い。野口英世

日常生活のなかにある努力や我慢も、最後には必ず報われるという野口英世の信念が込められた言葉です。

人は努力しているときに成果が見えないと心が折れそうになりますが、その時間を耐え抜くことで未来に甘い果実が待っていると教えてくれます。

長い研究のなかでさまざまな成果を出してきた彼の言葉だからこそ説得力があるのでしょう。

努力を重ねることが後の達成感や成功につながるという強いメッセージが込められています。

困難の中にいるときこそ思い出してほしい名言です。

正直であることが最高の手段だ。野口英世

正直であることが最高の手段だ。野口英世

どんな状況でも正直さが最も信頼される武器であることを教えてくれる言葉です。

ときにはウソやごまかしで楽に切り抜けようとする誘惑が生まれますが、長い目で見れば誠実でいることが自分を助ける結果になります。

人との関係や仕事でも、正直でいるからこそ相手の信頼を得られるのです。

特に困難に直面したときにこの言葉を思い出せば、逃げずに堂々と向き合う勇気をくれるはず。

誠実に生きることが成功や信頼を築く近道であることを示すストレートな名言です。

障害者であることは、学問においては問題にならない。野口英世

障害者であることは、学問においては問題にならない。野口英世

学ぶことにおいて身体的な障害は関係ないというメッセージが詰まった言葉です。

野口英世は幼少期に大火傷を負い左手が不自由になりましたが、その困難を乗り越えて世界的な細菌学者として活躍しました。

学問において必要なのは、身体の状態ではなく知識を求め続ける意志と努力です。

自分に制限をかけるのは他人ではなく心だけ。

障害を理由に諦める必要はなく、むしろ困難を乗り越えた先にこそ大きな成果が待っています。

どんなときでも挑戦する心を育てる名言です。

一理に達すれば万法に通ず。宮本武蔵

一つを極めれば、あらゆることに通じている|宮本武蔵|#名言
一理に達すれば万法に通ず。宮本武蔵

右顧左眄は「うこさべん」と読みます。

右を見たり左を見たりいろいろと迷うことを意味します。

「遠回りした方がいろんなことに出会う」とも思いますが、武蔵さんは広く物事を知りたいならば1つのことを極めた方がよいと、この言葉で説いています。

トレーニングして理想のプロポーションを作りたい、外国語を学んで語学を極めたい、何でもいいと思います。

そのことを極めればその先にはもっと開けたたくさんの道が待っていますので!

我、事において後悔せず。宮本武蔵

我事において後悔せず・・・宮本武蔵の名言 #名言
我、事において後悔せず。宮本武蔵

小さなもの、大きなものの差はあるにせよ、大なり小なり「後悔の連続で人生は成り立っている」と勝手に思っています。

不毛な時間になることの方が多いのですが「あのとき右を選んでいれば」「あのときすぐに動き出していれば」ととりとめもなく後悔することもまた人生なのだと。

しかし、本当は誰もが武蔵さんのようにまっすぐ前だけを向いて進んで生きたいんですよね。

「後悔はあるが後悔はしない」そんな雄々しさ、見習いたいものです!

おわりに

今回は偉人たちによる短い格言をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

どれもそれぞれの思想や生き方が反映された名言ばかりですよね。

どれか一つでも心に響き、前に進む力になったり、迷いや不安を和らげていただけたりしたら嬉しいです。