RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

シャッフルダンスにぴったりのダンスミュージック・人気曲

シャッフルダンスは1980年代に流行し、その後楽曲などの影響により度々ブームを巻き起こしますよね。

TiktokやInstagramなどを中心に、若者たちの間でシャッフルダンスのダンスチャレンジなどがはやっています。

ステップだけを使ったダンスのことで、最近のパリピにとっては必須のテクニックと言っても過言ではありませんね。

今回は、そんなシャッフルダンスにピッタリな洋楽をピックアップしてみました!

SNSでよく使用される曲ばかりをチョイスしましたので、聞き覚えのある曲が続々と登場していきますよ!

それではごゆっくりとお楽しみくださいませ~。

シャッフルダンスにぴったりのダンスミュージック・人気曲(31〜40)

LalalaY2K & bbno$

Y2K, bbno$ – Lalala (Official Video)
LalalaY2K & bbno$

2019年リリースされて、SNSでじわじわと人気が広がった曲です。

ヒップホップの特徴であるゆったりとしたテンポのビートに、中毒性と粘着性のあるメロディは、1度聴いたら頭の中をグルグルとループすること間違いなしです!

ソロで自由に踊ってみるだけでなく、友達やパートナーとペアダンスをしたり、学校のクラスや部活の仲間、職場の方たち、家族など大人数で合わせてみても盛り上がりますよ。

ぜひ1度挑戦してみてください!

PolarMORTEN

MORTEN – Polar (Official Audio)
PolarMORTEN

EDMのトップを走る人気レーベルSpinnin’ Recordsからのリリース。

ビートそのものに目を向ければ、アフロやラテンからのダンスミュージックからも影響を受けているようなどこかエキゾチックな雰囲気も印象に残ります。

ミステリアスなムード漂うピークタイムナンバーで、ハードな雰囲気がお好きな方にはオススメです!

Sick Like ThatWill Sparks

Will Sparks feat. Luciana – Sick Like That (Lyric Video)
Sick Like ThatWill Sparks

キャッチーなボーカルの入った分かりやすいトラックなので、みんなで盛り上がる時に役に立ちそうな予感がします。

輪になって踊れそうな雰囲気ですね。

シャッフルダンスでユニゾンを決めてもバッチリハマると思います。

サブベースもガッツリ入っていますね。

出力の小さいスピーカーでもはっきりとテンポやベースの輪郭を聞き取ることが出来ると思うので、一押ししました。

展開もど定番な流れなので、周りの人も混乱することはないでしょう。

Mine (feat. AXYL)B3nte

キラキラとしたシンセが映えるハウスのサウンドに、生音を重視したアコギや、スネアの音色を上手く混ぜ合わせていますね!

こちらはメルボルンバウンスやエレクトロハウスを得意なジャンルとするプロデューサー、ベンティが、シンガーソングライターのアクシルをフィーチャーした『Mine』という1曲です。

アクシルの透明感のあるキュートな歌声が、リスナーの心を解放します!

自由になった気分にしてくれるエレクトロハウスの隠れた名曲です!

気持ちよくシャッフルダンスを踊るには欠かせない、4つ打ちのヘビーなキックはもちろんですが、ビルドアップとドロップとでは、細かいリズムの取り方が変わっています。

ビルドアップでは細かくエイトビートを刻んでいるのですが、楽曲が盛り上がるにつれて、大胆なシンコペーションをメインに持ってきています。

リズムが変化すると、自然に踊り方にも変化が出てきますので、簡単にかっこいいシャッフルダンスが踊れるはずですよ!

Loving DiscoCristian Poow

Cristian Poow – Loving Disco (Original Mix)
Loving DiscoCristian Poow

TikTokの普及もあり、シャッフルダンスでよく使用される曲を知っている方は増えたと思います。

なかには他の人と曲がかぶりたくないという方もいるのではないでしょうか?

そんな方にオススメしたい作品が、こちらの『Loving Disco』。

ハウス・ミュージック・シーンにおいて、知る人ぞ知る存在である、DJのクリスチャン・ポウさんによって作られた作品で、ベースが効いたインパクトの強いテック・ハウスに仕上げられています。

シャッフルダンスにぴったりのダンスミュージック・人気曲(41〜50)

Better When You’re GoneDavid Guetta

David Guetta, Brooks & Loote – Better When You’re Gone (Lyric Video)
Better When You're GoneDavid Guetta

レジェンド、デビッド・ゲッタによるこの曲もまた縦ノリのはっきりとしたビートの1曲です。

聴きやすい女性ボーカルが入ることでアッパーなパーティーチューンとなっています。

みんなで楽しむのもよし、練習用に使うのもよし、展開に緩急がついているので分かりやすいです。

ブレイクでは足を止め休むのもいいかもしれませんね!

TakedownDirty Palm

クリエイティブな音使いとでリスナーを魅了する、ハンガリー出身のDJ、ダーティ・ポームです。

大人気DJのデオロに影響を受け、EDMの世界に真剣に足を踏み入れたそうですよ。

こちらは、ダーティ・ポームが2019年にリリースした『Takedown』という1曲です。

耳に絡みつくようなサウンドで奏でられるグルーブは、思わずクセになってしまいますね。

激しく繰り返されるアップダウンに、振り回されちゃってください!