【プレゼント・動画BGMに】還暦のお祝いソング
還暦のお祝いに贈りたい曲を集めました!
還暦は人生の節目であり、同時に人生の本当のスタートかもしれません。
家族のため、仕事のために時間を費やしてきた60年。
これからは昔追っていた夢や大好きな趣味に思う存分時間を使ってほしいですよね。
この記事では、ご両親や大切なパートナー、また還暦を迎えるお友達へ……、第二の人生のスタートにふさわしい名曲を紹介します。
「還暦祝いに歌をプレゼントしたい」とお考えのあなたは、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 60代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの邦楽の元気が出る歌
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 60代女性の心に響くラブソング。青春の記憶が蘇る珠玉の恋唄たち
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 古希のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる名曲、人気曲
- 【2025】60代の方に聴いてほしい秋ソング。深まる秋にぴったりの名曲
- 【お祝い】高齢者の方が喜んでくれる邦楽曲まとめ
- 米寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる名曲、人気曲
祝・還暦。心に響く人生讃歌(11〜20)
時には昔の話を加藤登紀子

昔に見た懐かしい風景を優しく振り返る様子を描いた、加藤登紀子さんの楽曲です。
映画『紅の豚』のエンディングテーマに起用されたことも印象的で、大人の色気や懐かしい空気が強く伝わってきますね。
軽やかに鳴り響くピアノの音色や、やさしさと力強さが感じられる加藤登紀子さんのボーカルの重なりで、人生の分厚さや充実感を表現しているようにも思えます。
歌詞と同じ経験がない場合でも近い風景が思い浮かんでくるような、それぞれの懐かしさを思い出させてくれる楽曲ですね。
川の流れのように美空ひばり

美空ひばりさんの最後のシングルとなったこちらの曲は1989年にリリースされました。
作詞をした秋元康さんがそのころ住んでいたニューヨークのイーストリバーを見て作ったといわれています。
これまでの人生を振り返るような、壮大なイメージの曲ですが、ひばりさんのたっての希望でこの曲がシングル曲に選ばれました。
還暦を迎えた方が、これまでの人生を振り返り、これからの人生に思いをはせるのにふさわしい名曲ではないでしょうか。
ありがとう大橋卓弥

感謝と愛情が込められた心温まる楽曲。
大切な人への思いが、優しい歌声と共に響きます。
親や恩人への感謝、遠く離れた家族への愛情が、歌詞の一つ一つに詰まっています。
2008年7月にリリースされたこの曲は、ドラマの主題歌やCMソングにも起用されました。
還暦を迎えた両親や、長年支えてくれた方への贈り物にぴったりですよ。
この曲を聴いて、あなたの感謝の気持ちを伝えてみませんか?
きっと相手の心に届くはずです。
あなた。ハジ→

これまでの自分の歩みや、それを支えてくれた人への感謝のメッセージを描いた楽曲です。
高校野球のテーマソングにも起用されたことも印象的で、ハジ→さんが母親に向けて作った曲だとも語られています。
ピアノの音色を中心とした優しいサウンドによって、歌詞で描かれる感謝のメッセージがより強調されているような印象ですね。
親の深い愛情を伝えるとともに、人生において大切な人とのつながりを感じさせるような温かい楽曲です。
キセキGReeeeN

この曲は世代をこえて胸に響く歌です。
若い時代を思い出し懐かしい気持ちがよみがえるのではないでしょうか?
何と言ってもメロディーが心ひかれます。
『キセキ』という題名が第二の人生スタートに送るふさわしいフレーズですよね。
オススメの1曲です。
題名のない今日平井大

何気ない日常に価値を見いだし、平凡な今日こそが人生の傑作だと歌い上げる平井大さんの心温まる楽曲です。
2021年1月にリリースされた本作は、アルバム『Life Goes On』に収録されており、ゴスペル調のコーラスと優しいメロディが印象的な1曲に仕上がっています。
歌詞では理想を描くより日常の小さな幸せを大切にする姿勢や、他者と喜びを分かち合うことの重要性が描かれ、困難な状況でも未来を信じる希望に満ちたメッセージが込められています。
誕生日を迎える大切な人への温かい気持ちを込めて歌いたい方や、新しい一年への前向きな思いを表現したい時にピッタリな楽曲です。
祝・還暦。心に響く人生讃歌(21〜30)
ありがとうFUMKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYS の『ありがとう』は、21枚目のシングル曲で2013年にリリースされ、日本テレビ『赤丸!スクープ甲子園』主題歌としても起用されました。
ストレートなメッセージが歌詞に込められている青春ソングとしても話題になりましたが、還暦という節目に「今まで育ててくれてありがとう」と感謝を伝えたい方にもピッタリの曲です。






