RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【プレゼント・動画BGMに】還暦のお祝いソング

還暦のお祝いに贈りたい曲を集めました!

還暦は人生の節目であり、同時に人生の本当のスタートかもしれません。

家族のため、仕事のために時間を費やしてきた60年。

これからは昔追っていた夢や大好きな趣味に思う存分時間を使ってほしいですよね。

この記事では、ご両親や大切なパートナー、また還暦を迎えるお友達へ……、第二の人生のスタートにふさわしい名曲を紹介します。

「還暦祝いに歌をプレゼントしたい」とお考えのあなたは、ぜひチェックしてみてくださいね!

祝・還暦。心に響く人生讃歌(31〜40)

これから音頭大泉逸郎

これまでの歩みを見るのではなくこれからの未来に目を向けようと呼びかける、ポジティブな感情が伝わる楽曲です。

節目の年齢に「これから」に注目した曲を聴くことで、これから先を元気に過ごそうという気持ちも高まりますね。

タイトルにもあるように音頭を意識したリズムやサウンドも注目のポイントで、パワフルな音色が心に力を与えてくれますね。

にぎやかなサウンドとポジティブな歌詞をしっかりと味わって、これから先の人生を楽しむきっかけにしてもらいましょう。

いつでも夢を橋幸夫、吉永小百合

日本の音楽界を代表するデュエット曲として知られる本作は、降り注ぐ雨や輝く星のように、人々の心に静かに寄り添います。

歌詞には、いつも歌い続ける「あの娘」の姿が描かれ、その歌声が寂しさや悲しみを抱える人々の心に届く様子が表現されています。

1962年9月のリリース以来、わずか1ヶ月で30万枚を売り上げ、累計260万枚を記録する大ヒットとなりました。

同名映画の主題歌としても使用され、映画も大成功を収めています。

還暦を迎えた大切な方へのプレゼントとして、これまでの人生を祝福し、新たな章への希望を込めて贈るのにピッタリな1曲です。

私からあなたへさくらまや

さくらまや 「私からあなたへ」(short ver.)
私からあなたへさくらまや

子供からの目線でおじいちゃんとおばあちゃんに感謝の思いと、元気に過ごしてほしい願いを伝える楽曲です。

演歌のサウンドにのせたパワフルな歌唱によって、歌詞に込められたメッセージがさらに強調されていますね。

誰もが共感しやすいシンプルな思い出が描かれているからこそ、それぞれの思い出を振り返るきっかけにもなりそうですね。

この曲のように長生きしてほしいというまっすぐな言葉を届けることで、これから先も元気に過ごしてもらいましょう。

おわりに

還暦のお祝いに歌いたい名曲をご紹介しました。

あなたの心に響く1曲は見つかりましたか?

歌が苦手な方でも「ありがとう」「これからも元気でいてください」という気持ちを込めればきっと伝わるはずです。

大切な人の人生に一度の日。

ありったけの思いを込めてお祝いしましょう!