RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【プレゼント・動画BGMに】還暦のお祝いソング

還暦のお祝いに贈りたい曲を集めました!

還暦は人生の節目であり、同時に人生の本当のスタートかもしれません。

家族のため、仕事のために時間を費やしてきた60年。

これからは昔追っていた夢や大好きな趣味に思う存分時間を使ってほしいですよね。

この記事では、ご両親や大切なパートナー、また還暦を迎えるお友達へ……、第二の人生のスタートにふさわしい名曲を紹介します。

「還暦祝いに歌をプレゼントしたい」とお考えのあなたは、ぜひチェックしてみてくださいね!

祝・還暦。心に響く人生讃歌(1〜10)

乾杯長渕剛

長渕剛 – 乾杯 【歌詞付き】
乾杯長渕剛

結婚式でよく歌われていますが、還暦のお祝いにもふさわしい曲です。

定番ですがやはり心に響く名曲ではないでしょうか。

この曲を聴いて長い道のりを歩いてきた、でもまだこれからがある、そんなふうに感じてもらえたら歌を贈った方もうれしいですね。

愛に抱かれてSuperfly

Superfly 『愛に抱かれて』Music Video
愛に抱かれてSuperfly

還暦のお祝いをしたいけれど、飛行機を使うくらい遠方であったり、体の具合が悪く直接会ってお祝いできないこともありますよね。

そんな時は、この曲を使ってお祝いムービーを作ってみてはいかがでしょうか?

やさしい歌が響くバラードの中では、感謝の気持ちとこれからの人生の幸せが歌われていて、離れているといった歌詞も出てくるのでぴったりだと思います。

60年という長い日々の中の、幸せな時間がたくさん詰め込まれた動画をプレゼントすれば、きっと喜んでもらえると思います!

何もなかったように荒井由実

何もなかったように 荒井由実 Yumi Arai “Like nothing ever happened” スタジオ・ライブ・レコーディング
何もなかったように荒井由実

松任谷由実さんが荒井由実の名前で活動していたころの4枚目のアルバム、『14番目の月』の中の1曲がこちら。

このアルバムの中で有名な曲は『中央フリーウェイ』で、リリース年は1976年。

派手な曲ではありませんが、隠れた名曲で映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』劇中歌として使われています。

失ったものを大切に心にしまっておくという、ある程度の年齢をへた人に良く似合う歌詞が印象的です。

歌詞には愛犬を亡くすという描写がありますので、同じように愛犬を見送った方には懐かしい思い出がよみがえり、これからも愛犬を忘れずに過ごしていこうと思えるのではないでしょうか。

人生の扉竹内まりや

日本 2011年 大地真央 Mao Daichi 黒木瞳 Hitomi Kuroki 【人生の扉】
人生の扉竹内まりや

2007年に発売された竹内まりやさんの35枚目のシングルで、協和発酵のCMソング。

還暦を迎えて、歳をとったなぁ……と少し気落ちする方もいるかもしれませんが、この曲は歳を重ねるということにはきっと意味がある、そう感じさせてくれます。

ありがとういきものがかり

いきものがかり 『ありがとう』Music Video
ありがとういきものがかり

連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』のオープニング曲としてタイアップされた曲です。

おじいちゃんやおばあちゃんでも知っている人が多いのではないでしょうか?

これまでの「ありがとう」という気持ちを素直に伝えるのにはこの曲がベストだと思います!