SKE48の名曲・人気曲
国民的アイドルグループ、AKB48の姉妹グループとして活躍するSKE48の楽曲をご紹介します。
SKE48は秋葉原を拠点とするAKBに対し、名古屋の栄を拠点として活動しているグループです。
彼女たちの特徴としてキレのいいダンスなど激しいライブパフォーマンスが挙げられます。
そんな彼女たちは地域貢献を1つのテーマにしており、拠点とする栄での清掃活動などボランティアも行っているそうです。
地域に密着したSKE48の楽曲をお聴きください。
SKE48の名曲・人気曲(41〜50)
ごめんね、SUMMERSKE48

青春時代の恋愛を思い出してしまうかもしれません。
アイドルグループSKE48による楽曲で2010年にサードシングルとして発売されました。
4つ打ちを軸にしたノリのいい曲調に、メンバーたちのパッと花開くような歌声がよく合っていて、とても気持ちいいです。
そのサウンド的にも歌詞の内容的にも、なんだかどこまでも広がる青い海を見に行きたくなりますね。
忘れかけていたあの頃を、この作品で呼び起こしていってください!
SKE48の名曲・人気曲(51〜60)
コスモスの記憶SKE48

名古屋を代表するアイドルグループSKE48の『コスモスの記憶』。
この曲は2010年にリリースされたシングル『1!2!3!4! ヨロシク!』のカップリングとして収録されていて、センターポジションは松井珠理奈さんと松井玲奈さんが務めました。
転向してしまう大好きな子に、思いを伝えられずに強がってしまった男の子の気持ちがつづられています。
せつなさが残るラブソングではありますがアイドルソングらしくとても元気で、そして秋晴れのようなスカッとしたところも魅力的な1曲です。
ジェラシーのアリバイSKE48

2010年にリリースされたアルバム『制服の芽』に収録されているこの曲。
浮気の現場に踏み込むために飛行機の最終便に飛び乗って、日付変更線の向こうまで旅する女の心情を歌った、アップテンポでハイテンションなポップソングです。
キスだって左利きSKE48

松井珠理奈さん、松井玲奈さん、木崎ゆりあさんら選抜入りのSKE48第二期、第三期黄金期とも呼ばれる時期の大ヒット曲。
菅なな子さん、松村香織さんが初先発入りした曲でファンの中でも話題に事欠かない1曲。
右、左の利き手から発想したキスの利き顔?をモチーフに、揺れ動く女の子の微妙な恋心を敏腕秋元康さんが歌詞にしたためています。
キスをするときに顔をどちらに傾けるか?なんて秋元康さんしか思いつかないですよね。
アイドルポップ一直線の、ファンならずとも気持ちいいアップチューンです。
せ~ので言おうぜ!SKE48
2018年に和食麺処サガミが48周年を記念し、10周年のSKE48とコラボキャンペーンをおこなったときのCM。
「4」と「8」の付く日に配信するサガミアプリクーポンのご提示でご利用金額から10%割引に、そしてキャンペーンと同時にSKEのメンバーが、そば推し対決を開催!
キャンペーン終了後、販売数を競うというもの。
スタンプをためるとSKE48の劇場チケットなどが当たるプレゼントも開催されていました。
かわいくおいしそうにそばを食べるシーンが印象的です。
アイシテルラブル!SKE48

SKE48の9枚目のシングルとして2012年に発売されました。
楽曲のセンターポジションは松井珠理奈が務めた曲で、タイトルは「アイシテル」+「アイラブユー」の造語になっています。
テーマは夏の恋で、速いテンポのロック調のメロディーになっており、テンションの上がる楽曲です。
アイシテラブルSKE48

名古屋を拠点に活躍しているAKB48の姉妹グループ・SKE48のヒット曲。
松井珠理奈を中心に多くの人気メンバーを擁するSKE48が歌う夏を思わせるラブソング。
アイドルソングの王道ともいえるポップなメロディーは、カラオケで盛り上がることまちがいなし。





