RAG Music
素敵な音楽
search

笑顔やスマイルを歌った名曲。おすすめの人気曲

笑顔って人を元気にする力がありますよね!

他人の笑顔を見ると自分も笑顔になれるし、笑うことは健康にもいいなんて言いますね!

この記事では、そんなスマイルをテーマにした曲を紹介していきます!

にっこりとした笑顔は前向きな気持ちの象徴として歌われることが多く、エールが込められた励ましソングの中でも笑顔をテーマにした曲がたくさんあります。

また、恋愛ソングにも笑顔を歌った曲がたくさんあるんです!

さまざまな視点から笑顔について歌った曲をピックアップしているので、これから紹介する曲を聴いて明るい気持ちになってくださいね!

笑顔やスマイルを歌った名曲。おすすめの人気曲(16〜20)

その笑顔が見たい福山雅治

『その笑顔が見たい』は2015年にリリースされたアルバム『I am a HERO』に収録された1曲です。

ほっこりとしたメロディーで、サビで踊るようなリズムになるところも聴いていて楽しくなります!

常に今の自分を愛せたらいいな、と歌っていながら「誰かの笑顔」が原動力となっている。

そんな誰かの笑顔を想像してあたたかく笑顔になれるポジティブなナンバーです。

もしかしたら福山雅治さん自身のことを歌っているのかもしれませんね。

ライブでの福山さんの曲前MCにも元気をもらえます!

笑おうyonige

大阪寝屋川発の女性2人のロックバンドであるyonigeの楽曲。

au三太郎シリーズ「笑おう」編のテレビCMソングとして起用されており、CM放映開始当初から大きな反響を呼びました。

この曲は、誰もが知っているアメリカ民謡『聖者の行進』をロックにアレンジしたものです。

覚えやすいメロディーとノリのいいリズムで、とても親しみやすい1曲ですよね!

うまくいかないことや涙してしまう時があったとしても、最後は一緒に笑おう!というポジティブな世界観が歌われており、明るい気分にさせてくれます。

SMILE~晴れ渡る空のように~桑田佳祐

桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」民放公式スペシャルムービー (民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング)
SMILE~晴れ渡る空のように~桑田佳祐

民放共同企画「一緒にやろう」プロジェクトのために作られた桑田佳祐さんの楽曲です。

立場的にはライバル関係である各テレビ局も桑田さんの前では……。

サラッと書いたかのような歌詞もオリンピックを意識した日本のみならず全世界への応援歌。

歩みを止めずに進もう、意地悪な運命にも負けずに、の歌詞にもどこか都会派である桑田流を感じます。

新しくなった国立競技場を背景に歌ったミュージックビデオも印象的ですので機会がありましたらぜひ!

SmileElvis Costello

モダンで洗練された旋律と、心に染み入る優美なメロディラインを持つ楽曲。

2002年に日本限定シングルとしてリリースされ、同年10月にアルバム『Cruel Smile』に収録された作品です。

エルヴィス・コステロさんの表現力豊かな歌声が、クラシカルな曲調と見事に調和しています。

フジテレビ系ドラマ『空から降る一億の星』の主題歌として起用され、木村拓哉さん、明石家さんまさん、深津絵里さんが出演したサスペンス要素を含むラブストーリーの世界観を、優しく包み込みました。

穏やかな気持ちで過ごしたいときや、大切な人への思いを静かに見つめ直したいときにオススメの1曲です。

笑顔Anly

Anly-笑顔 Short Ver.(2016 Release)
笑顔Anly

伊江島出身のシンガーソングライターAnlyさんの楽曲。

読売テレビ・日本テレビ系スペシャルドラマ『ぼくのいのち』主題歌として書き下ろされた楽曲です。

このドラマは、兵庫県のある家庭で起きた闘病の実話を原作としたものです。

ドラマの内容ともリンクしている歌詞には、つらいことを笑顔とともに乗り越えようとする姿が描かれており、感動的な力強いメッセージが込められています。

「唯一無二」と称される歌声とメッセージ性のある歌詞が、私たちを前向きな気持ちにしてくれます。