笑顔やスマイルを歌った名曲。おすすめの人気曲
笑顔って人を元気にする力がありますよね!
他人の笑顔を見ると自分も笑顔になれるし、笑うことは健康にもいいなんて言いますね!
この記事では、そんなスマイルをテーマにした曲を紹介していきます!
にっこりとした笑顔は前向きな気持ちの象徴として歌われることが多く、エールが込められた励ましソングの中でも笑顔をテーマにした曲がたくさんあります。
また、恋愛ソングにも笑顔を歌った曲がたくさんあるんです!
さまざまな視点から笑顔について歌った曲をピックアップしているので、これから紹介する曲を聴いて明るい気持ちになってくださいね!
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
笑顔やスマイルを歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
笑おうyonige

大阪寝屋川発の女性2人のロックバンドであるyonigeの楽曲。
au三太郎シリーズ「笑おう」編のテレビCMソングとして起用されており、CM放映開始当初から大きな反響を呼びました。
この曲は、誰もが知っているアメリカ民謡『聖者の行進』をロックにアレンジしたものです。
覚えやすいメロディーとノリのいいリズムで、とても親しみやすい1曲ですよね!
うまくいかないことや涙してしまう時があったとしても、最後は一緒に笑おう!というポジティブな世界観が歌われており、明るい気分にさせてくれます。
SMILE~晴れ渡る空のように~桑田佳祐

民放共同企画「一緒にやろう」プロジェクトのために作られた桑田佳祐さんの楽曲です。
立場的にはライバル関係である各テレビ局も桑田さんの前では……。
サラッと書いたかのような歌詞もオリンピックを意識した日本のみならず全世界への応援歌。
歩みを止めずに進もう、意地悪な運命にも負けずに、の歌詞にもどこか都会派である桑田流を感じます。
新しくなった国立競技場を背景に歌ったミュージックビデオも印象的ですので機会がありましたらぜひ!
笑顔Anly

伊江島出身のシンガーソングライターAnlyさんの楽曲。
読売テレビ・日本テレビ系スペシャルドラマ『ぼくのいのち』主題歌として書き下ろされた楽曲です。
このドラマは、兵庫県のある家庭で起きた闘病の実話を原作としたものです。
ドラマの内容ともリンクしている歌詞には、つらいことを笑顔とともに乗り越えようとする姿が描かれており、感動的な力強いメッセージが込められています。
「唯一無二」と称される歌声とメッセージ性のある歌詞が、私たちを前向きな気持ちにしてくれます。
その笑顔が見たい福山雅治

『その笑顔が見たい』は2015年にリリースされたアルバム『I am a HERO』に収録された1曲です。
ほっこりとしたメロディーで、サビで踊るようなリズムになるところも聴いていて楽しくなります!
常に今の自分を愛せたらいいな、と歌っていながら「誰かの笑顔」が原動力となっている。
そんな誰かの笑顔を想像してあたたかく笑顔になれるポジティブなナンバーです。
もしかしたら福山雅治さん自身のことを歌っているのかもしれませんね。
ライブでの福山さんの曲前MCにも元気をもらえます!
SmileT-BOLAN

バンドが一つの区切りを迎える中でファンへ向けて制作された、特別な意味を持つナンバー。
つらい経験や痛みを乗り越え、それでも笑顔で明日へ向かおうというメッセージが、森友嵐士さんのハスキーながらも温かい歌声でつづられていますよね。
どんな状況でも赦す心を持ち、優しくあろうとする真っすぐな姿勢に、勇気づけられる方も多いのではないでしょうか。
この楽曲は、1999年12月発売のベストアルバム『T-BOLAN FINAL BEST 〜GREATEST SONGS & MORE〜』に、当時未発表の新曲として収録されました。
人生の岐路に立ったり、少し気持ちが沈んでしまった時に聴くと、そっと背中を押してくれるような温かさを感じます。
『離したくはない』などの名曲に隠れた、珠玉のパワーバラードです。
スマイルあげないano

タレントや女優としても活躍し、I’sのボーカルも務めるシンガー、anoさん。
2023年6月にリリースされ、ファーストアルバム『猫猫吐吐』にも収録されたこの楽曲は、水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミさんとの共作としても注目を集めました。
あえて笑顔を強要しないというユニークなリリックは、人間関係で無理をしがちな現代人の心にそっと寄り添ってくれますよね。
本作は日本マクドナルドのキャンペーンソングに起用され、この企画は2024年にカンヌライオンズで金賞を受賞する快挙も成し遂げています。
気分が沈んだ時に聴けば、ありのままの自分でいいんだと気持ちが軽くなるような、中毒性の高いポップチューンです。
笑顔やスマイルを歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
ラフメイカーBUMP OF CHICKEN

「バンプ」の愛称で親しまれているロックバンドBUMP OF CHICKENを代表する曲の1つ。
この曲は、「ラフ・メイカー」と名乗る人物が部屋で泣いている人の元へ突然現れ、なんとかしてその人を笑わせようと試行錯誤する様子が描かれています。
ストーリー性のある曲でわかりやすく、とてもユニークな1曲となっています。
聴いているとなんだかこっちまで「ラフ・メイカー」に笑わされている気分になります。
コメディを見ているような楽しい気分にさせてくれる1曲です!




