冬を楽しむ!雪遊びグッズまとめ
寒い季節だからこそできるのが、雪遊び!
とくにお子さんのいるご家庭なら、朝起きてカーテンを開けて雪が降っていたら大騒ぎなんじゃないでしょうか。
雪合戦やソリ遊び……想像するだけでワクワクしちゃいますね!
今回この記事では、雪の日をより楽しめるかもしれない、雪遊びグッズをたくさんご紹介していこうと思います!
定番アイテムや「こんなの見たことない!」と驚いてしまうような最新おもちゃまで、幅広いラインナップ!
みんなで冬を満喫しましょう!
- 子供が喜ぶ楽しい雪遊び。レクリエーションゲーム
- 【暇つぶしにも!】冬にオススメの大人向け工作アイデア
- 【冬】みんなで作ろう!手作り凧まとめ
- 【第2弾】12月におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 楽しい冬の遊び。子供が楽しめるレクリエーション
- 【最新】外遊びにぴったりなおもちゃまとめ【定番】
- 【子供向け】手作り雪だるまの工作アイデア!
- 【外で元気に!】子供と楽しめる庭遊びまとめ
- 【子供向け】冬休みにオススメの室内で楽しめる遊び・レクリエーション
- 【夏満喫】プールで遊べるおもちゃ・最新グッズまとめ
- 【子供とつくる】手作り外遊びのおもちゃ特集
- 【一覧】子供が大好きな遊び・レクリエーションまとめ
- 公園が楽しくなる遊び道具。人気の外遊びのおもちゃ
冬を楽しむ!雪遊びグッズまとめ(21〜30)
雪用カラースプレーNEW!
真っ白な雪景色に色を添えられる雪用カラースプレーは、冬の遊びをより創造的にしてくれるアイテムです。
スプレーの中には安全な着色料が入っており、雪の上に絵を描いたり文字や模様をつけたりして楽しめます。
お絵かき感覚で使えるため子供たちの発想力を刺激し、大人も一緒に夢中になれるのが魅力。
雪だるまをカラフルに飾ったり、雪のキャンバスにチームマークを描いたりするのもオススメです。
冬の景色を自分色に染められる、創造力あふれるグッズです。
シャボン玉NEW!

冬の冷たい空気の中で楽しむシャボン玉は、いつもと違う幻想的な姿を見せてくれます。
気温が氷点下になると、シャボン玉の膜が凍り、表面に美しい模様が浮かび上がります。
まるで小さな氷の球体が宙に舞うようで、光の角度によってキラキラと輝く様子はまさに冬の魔法。
子供だけでなく大人も思わず見入ってしまうほどの美しさです。
うまく凍らせるには風が弱い日が狙い目で、撮影にもおすすめ。
冬の自然現象を身近に感じられる幻想的なグッズです。
スノーシューNEW!

雪の上を軽やかに歩けるスノーシューは、冬の自然散策に欠かせないアイテムです。
足に装着すると体重が分散され、ふかふかの雪でも沈まずに進めるのが特徴。
普段は入れないような雪原や林の中を歩くと、真っ白な世界が一面に広がり、まるで冒険の主人公になった気分になります。
運動効果も高く、軽い登山気分で楽しめるのも魅力。
カメラを持って絶景を撮影するのもオススメです。
自然と触れ合いながら体を動かせる、冬を満喫できるグッズです。
スラックラインNEW!

雪の上でもバランス感覚を鍛えながら楽しめるスラックラインは、冬のアウトドア遊びにぴったりです。
木と木の間にベルト状のラインを張り、その上を歩いたり跳ねたりして遊びます。
雪の上では転んでも痛くないため、初心者でも安心して挑戦できるのが魅力。
安全に設置するためには、強度のある木や専用の支柱を使うのがポイントです。
雪の中で体を動かしながら遊ぶことで自然と体が温まるでしょう。
寒い季節に運動と遊びを両立できる、健康的なグッズです。
バレーNEW!

通常のコートでは味わえない楽しさがある雪の上のバレー。
柔らかい雪の上でのプレーは転んでも痛くない安心感があり、思い切りジャンプしたりダイブしたりできるのが魅力です。
雪の抵抗で動きがにぶくなる分、仲間との連携や笑いが自然と増えて勝ち負け以上に盛り上がれるスポーツになります。
ネットは簡易的なものでも十分で、ビーチバレー用ネットを雪上に設置すれば準備完了。
カラーボールを使えば雪の中でも見やすく、誰でも気軽に参加できます。
寒い中でも体を動かして温められるため、冬のレクリエーションやイベントにもぴったりです。
水風船NEW!

夏の定番遊びとして知られる水風船ですが、実は冬の雪遊びにもぴったりのアイテムです。
雪の上でカラフルな水風船を投げ合えば、雪玉とは違った感触と見た目の楽しさが味わえます。
冷たい空気の中で弾ける瞬間はまるで氷の花が咲いたよう。
中に少しだけ色水を入れると、雪の白とのコントラストが美しく、写真映えもバツグンです。
凍らせて氷風船にすると、幻想的なオブジェとしても楽しめます。
透明な氷の中に閉じ込められた泡や模様はまるでアート作品のよう。
遊びにも観賞にも使える、冬ならではの多彩な魅力を持つグッズです。
ZIPFY

雪山を滑って遊ぶそり遊びに便利なグッズ、ZIPFYのご紹介。
雪山を滑るスキーやスノボといったスポーツは、習得するのに少し時間がかかります。
ZIPFY特別なテクニックもスキルも必要なく、すぐ乗ってすぐ楽しめるのがいいところ。
大人でも小さなお子さまでも安全に楽しくそり遊びができるZIPFYを使って、気軽に雪遊びをしてみましょう。
前方に持ち手もあるので、安心して乗れます。
また持ち手があるからこそスピードをコントロールすることも可能。
片手で軽々持てるカラフルなZIPFYを持って、雪山でみんなでそり遊びを楽しみませんか。





