RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

スペインのおすすめアーティスト|実力のある本格派の歌手を紹介!

スペインのアーティストを一挙紹介!

有名なアーティストから、コアなアーティストまで幅広くピックアップしています!

フラメンコという世界でも人気の高い民謡を持つスペイン。

そのシーンのレベルは非常に高く、音楽通の間では英語圏を軽くしのぐと言われています。

確かに楽曲の複雑性や歌手の歌唱力がケタ違いなんですよね。

今回は、そんなスペインのアーティストを特集してみました!

人気だけではなく、実力も考慮してピックアップしているので、ぜひ最後までご覧ください!

スペインのおすすめアーティスト|実力のある本格派の歌手を紹介!(21〜30)

El Mismo SolAlvaro Soler

アルヴァロ・ソレールさんはドイツ人である父と、スペイン人とベルギー人のハーフである母との間に生まれたシンガーソングライターです。

「El Mismo Sol」は2015年にリリースしたシングルで、各国でヒットしました。

Tanto le QueriaAndy & Lucas

Andy & Lucas – Tanto La Queria (Videoclip)
Tanto le QueriaAndy & Lucas

アンディ&ルーカスは2003年から活動している男性デュオで、オンダス賞の最優秀スペイン新人アーティストを受賞したこともあります。

「Tanto le Queria」は2004年のアルバム「En su salsa」に収録されています。

Vino TintoEstopa

エストパはダビドさんとホセさんによる兄弟デュオで、1999年にバルセロナで結成されました。

オンダス賞やアミーゴ賞など、複数の賞を受賞しています。

「Vino Tinto」は2001年のアルバム「Destrangis」の収録曲です。

Lehenbiziko BalaNegu Gorriak

ネグ・ゴリアックは1990年に結成されたロックバンドで、すべての曲がバスク語で歌われているのが特徴です。

「Lehenbiziko Bala」は1991年にリリースされたアルバム「Gure Jarrera」に収録されています。

Cuéntame al oídoLa Oreja de Van Gogh

La Oreja de Van Gogh – Cuéntame al Oido (Video Version)
Cuéntame al oídoLa Oreja de Van Gogh

ラ・オレハ・デ・バン・ゴッホはサン・セバスティアンで結成されたバンドで、2005年には日本で公演を行いました。

「Cuéntame al oído」は1998年にリリースされたアルバム「Dile al Sol」に収録された曲です。

BurnRuth Lorenzo

Ruth Lorenzo – Burn – Music Video (Videoclip)
BurnRuth Lorenzo

ルート・ロレンソさんはムルシア出身の歌手で、作曲家として他のアーティストにも楽曲を提供しています。

「Burn」は2011年にリリースされたデビューシングルで、国内のヒットチャートで16位にランクインしました。

Concavo Y convexoDiego El Cigala

現代フラメンコのカンテの王様といえば、間違いなくディエゴ・エル・シガーラさんでしょう。

彼の実力は現役のカンタオールのなかでもトップクラスで、ハスキーな声から奏でられるボーカルは秀逸以外の言葉が見つかりません。

間違いなく、世界で5本の指に入る歌唱力を持つボーカリストです。

カンタオールのなかでは比較的声が高い方なのですが、声自体の厚みはあるため、聴いていて薄さを感じることはありません。

現在はフラメンコにボレロやタンゴなどのエッセンスをくわえた曲を多くリリースしています。