RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

3人で遊ぼう!定番で人気のボードゲーム・カードゲーム特集

ボードゲームやカードゲーム、テレビゲームは、さまざまな種類のものが販売されていますよね。

それぞれのゲームにはゲームをする際のオススメの人数があり、その人数でないとしっかり楽しめないということもあります。

そこでこの記事では、3人で楽しめるボードゲームやカードゲーム、テレビゲームを紹介!

定番のゲームや人気のゲーム、テレビ番組でも取り上げられたゲームなど、さまざまなゲームを集めました。

お好みのゲームを見つけたらぜひみんなに紹介して、一緒に遊んでみてくださいね!

定番ボード・カード・テレビゲーム人気(1〜20)

ババ抜きNEW!

ババ 抜き トランプ ゲーム ルール 遊び方 やり方
ババ抜きNEW!

シンプルイズザベスト、トランプのババ抜きはいかがでしょうか。

誰しもルールを知っている遊びとして、これ以上のものはないでしょう。

また大人も子供も、おじいちゃんおばあちゃんもできる、その年齢問わずなところも魅力ですね。

ババ抜きにはアレンジルールがたくさんあるので、それを調べてやってみるのもあり。

例えば、トランプを2組分使ったり、チーム戦にしてみたり。

自分たちオリジナルのババ抜きを作り上げてみる、というのも、その過程をふくめて楽しいかもしれません。

ブロックスNEW!

【陣取りゲーム】 シンプルだけど奥が深いボードゲーム! 【Blokus ブロックス】
ブロックスNEW!

3人で楽しめるシンプルだけど奥が深いブロックスゲームをご紹介します。

こちらは、テリトリー戦略ゲームです。

自分が何色にするかを決めて初めに端っこから色のついたピースをはめていきますよ。

次からはブロックスの角に沿うようにプレーヤーは、はめていきます。

角にそいながらはめられるところがなくなってしまったらプレーヤーは降参です。

一番面積の色が多い人が勝ちになります。

頭を使った簡単だけど奥が深いゲームです。

ぜひ挑戦してみてくださいね!

マリオカートNEW!

【マリオカート8デラックス】マリオとルイージ(ワイルドスター)でNintendo Switch の最高のレーシング ゲーム
マリオカートNEW!

任天堂が展開するレースゲームの定番であるマリオカートは、カラフルな世界観も含めて盛り上がれるゲームですよね。

室内の大きな画面で楽しむパターンだけでなく、手持ちの機種を使えば外出先でも楽しめますね。

妨害などのそれぞれの駆け引きも、ゲームを盛り上げる大切な要素でもあるので、会話が可能な状況で楽しむのがオススメですよ。

どのキャラクターを使ってどのような走りを見せるのかという部分で、個性が出てくるのもおもしろいポイントではないでしょうか。

人生ゲームNEW!

人生の縮図⁉️ 笑い😆 借金💸 涙😭 博打😣 本物のお金で 人生ゲーム したら大変なことになった🤣
人生ゲームNEW!

人生ゲームに挑戦してみましょう!

オモチャのお金とルーレットを使って遊びます。

保険に加入するか自分で決めたり初めからゲームだけどリアルなやり取りがありますよ。

順番を決めてルーレットを回します。

でた目の数だけ進んでください。

進んだとこの文をよみおもちゃのお金を払ったり臨時収入を得たり、借金もしたりリアルでとっても楽しいゲームです。

最初にゴールした人が勝ちです!

最後はいくら手元に残るかな?

子供も大人もみんなで楽しめるゲームです。

ぜひ挑戦してみてください!

原神NEW!

【原神】今からでも間に合う、原神初心者講座【ゆっくり実況】
原神NEW!

大人気ゲーム『原神』のマルチプレイを3人でやってみるのはいかがでしょうか。

冒険ランクが16になると解放されるシステムで、複数人でプレイするとボス周回が楽になったり、獲得できるキャラ好感度が2倍になったりとメリットがたくさん。

2人以上じゃないと開けられない宝箱もあるので、できるならやらない手はありませんね。

またスマホ、PC、コンソール間でクロスプレイが可能なのも魅力の一つです。

注意点としては、冒険ランクが1番低い人がホストになる必要がある、ということ。