【カラオケ】すとぷりの歌いやすい曲まとめ
インターネットを中心とした音楽活動や生放送で注目を集めるすとぷり。
メンバーそれぞれが歌やゲーム実況、オリジナルアニメなどで人気を獲得しているエンターテインメントグループです。
この記事では、そんな彼らの楽曲のなかでも、カラオケで歌いやすい曲を紹介していきますね。
明るく楽しい気分になれる軽快なポップスから心温まる優しいメッセージが詰まった楽曲まで幅広いサウンドが楽しめます。
低音から高音までパートごとに歌唱を届ける曲も多いので、デュエットや大人数のカラオケで挑戦してみるのもオススメですよ!
- すとぷりの人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【音痴でも安心】邦楽の歌いやすいカラオケ曲
- 【カラオケ】プロセカの歌いやすい曲まとめ
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【高音注意!】歌うのが難しい高い曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- ゆとり世代の男性におすすめしたい、カラオケで歌いやすい曲
【カラオケ】すとぷりの歌いやすい曲まとめ
ストロベリー☆プラネット!すとぷり

2ndアルバム『すとろべりーねくすとっ!』のオープニングを飾るナンバーとして収録されている楽曲『ストロベリー☆プラネット!』。
ボカロPとして知られるナユタン星人さんが楽曲を手がけたナンバーで、軽快なサウンドと疾走感のある裏打ちのビートが耳に残りますよね。
メロディーの上下が多くテンポも速いため難しい部分もありますが、全体的にキーが低いため歌があまり得意でない方にも挑戦しやすいのではないでしょうか。
合いの手も多いため大人数でも盛り上がれる、ポップなアッパーチューンです。
大好きになればいいんじゃない?すとぷり

1stミニアルバム『すとろべりーすたーと』のラストを飾る楽曲『大好きになればいいんじゃない?』。
軽快なビートやアンサンブルに乗せた情熱的なリリックは、青春時代の甘酸っぱい恋愛を思い出させてくれますよね。
細かく上下するメロディーですが、音域はそこまで広くない上に速いフレーズもないため、あまり歌に自信がない方にも挑戦しやすいのではないでしょうか。
また、合いの手も多いためカラオケでもみんなで盛り上がれる、キュートなポップチューンです。
マブシガリヤすとぷり

歓迎会や送別会でカラオケに行くこともありますよね。
そんな時には『マブシガリヤ』もピッタリですよ。
こちらは「一緒に新しい世界に飛び込んでいこう」というメッセージを伝える歌詞に仕上がっています。
そして、新しい世界に飛び込むのを少しだけためらってしまう様子を、タイトルの言葉で表現しています。
優しく背中を押すような歌詞なので、歌えば聴く人を勇気づけられるでしょう。
後半にセリフをささやくパートがあって、そこが盛り上がるポイントです。
好きでいてくれていいよすとぷり

2ndアルバム『すとろべりーねくすとっ!』に収録されている楽曲『好きでいてくれていいよ』。
ボカロPのDECO*27さんからの提供楽曲で、キュートかつポップなアンサンブルが華やかなナンバーです。
メロディーの上下が激しく音程をうまく当てるのが難しいですが、キャッチーなため覚えてしまえばカラオケでも気持ちよく歌えますよ。
キーもそこまで高い部分がなく音域も広くないため、カラオケ初心者の方が挑戦するにもぴったりのポップチューンです。
希望のチューしよっすとぷり

4thアルバム『Here We Go!!』に収録されている楽曲『希望のチューしよっ』。
神聖かまってちゃんの中心人物であるの子さんによる提供曲で、大好きな人を笑顔にしたいというまっすぐなメッセージのリリックがハートフルですよね。
メロディーの上下が多くテンポも速いですが、キーが低く音域も狭いため歌があまり得意でない方にも挑戦しやすいですよ。
ポップなアンサンブルがカラオケを盛り上げてくれる、お友達とみんなで歌えるアッパーチューンです。