RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【簡単】おしゃれな切り絵の製作アイデアまとめ

模様やイラストを描いた紙に切り込みを入れて、美しいシルエットに仕上げる切り絵は折り紙や画用紙をはじめ、さまざまな素材で製作されているアートです。

「切り絵を作ってみたいけれど、カッターやハサミの使い方が難しそう……」という方もおられるかと思います。

そこで紹介したいのが、簡単に作れておしゃれな切り絵の製作アイデアです。

自然や動物をテーマにしたものが多く、子供から大人まで幅広い層の方が楽しめますよ。

切り絵の入門編としてもオススメしたい、製作アイデアをぜひチェックしてみてくださいね。

【簡単】おしゃれな切り絵の製作アイデアまとめ(1〜10)

@gr.customcabinets

Colorful butterfly#papercutting#craft#paper#diy#origami

♬ original sound – heyy

美しい蝶の切り絵に挑戦してみませんか?

蝶は左右対称なので、折り紙や画用紙を半分に折って、蝶の体の半分を下書きし、それをカットするだけで簡単に切り絵が完成してしまいます!

複雑にハサミを入れる工程がないので、切り絵初心者の方にも気軽に作れるのではないでしょうか。

また、アレンジとして同じものを2枚作り、重ねて両面テープなどでとめれば、立体的な蝶の完成!

ヒラヒラとした動きが出るので、よりリアルな蝶に仕上がりますよ。

立体の花

折り紙(切り紙) 花2 簡単な作り方(niceno1)Origami Flower tutorial
立体の花

さまざまなシーンのデコレーションにぴったりな立体の花。

立体的なデザインはハードルが高いなんて思っていませんか?

とてもシンプルな手順で作れるので、初心者にもやさしいアイデアです!

まず、お好きな色の折り紙を折りたたみ、花びらの形を下書きしたらハサミでカット。

同じものを4つ作り、1つを裏返してベースにし残りの花を接着剤で付けたら完成です!

花びらの切り方を変えればいろいろな花ができるので、ぜひお試しを。

両面折り紙で作ったり、大きさを変えるなどアレンジしても楽しめるのではないでしょうか。

花束

折り紙 切り絵【Origami】簡単、初心者でもできる!花束の作り方。動画を見ながら1分で作成しよう!
花束

シンプルな切り方で、初心者にもオススメな花束を作ってみましょう!

花束は万人受けするモチーフなので、年齢問わず楽しめるのではないでしょうか。

お好きな折り紙を折りたたんで、ハサミを入れる部分に下書きをしておきます。

あとは、下書き通りにハサミでカットするだけ!

グラデーション折り紙や柄入りの折り紙で作っても、雰囲気が変わっていいですね。

初めて切り絵に挑戦する方は、まず普通サイズの折り紙で作ってみて、慣れてきたら小さめサイズの折り紙に挑戦してみてもいいのではないでしょうか。

【簡単】おしゃれな切り絵の製作アイデアまとめ(11〜20)

花火

【 折り紙 】簡単 ! 花火 ( はなび ) 作り方 / 夏の折り紙 / 切り絵 Origami fireworks
花火

夏のレクリエーションとしても楽しめる花火の切り絵。

折り紙を使えば、子供から大人まで簡単に作れるんです。

まず折り紙をいくつかの折り目に沿って折りたたみ、花火の模様を思い描きながらカットしていきましょう。

子供でも直感的に切れる箇所は多いので、創造力を育むのにぴったりです。

完成後に広げたときの模様は、きっと皆さんを魅了するはず。

夏祭りの飾り付けや家族での工作に、ぜひこの切り絵をお試しください。

室内で座りながら取り組めるので、お手軽に楽しめますよ。

バラ

【簡単で可愛いお花の切り絵の作り方①バラ】佐川綾野の切り絵教室
バラ

切り絵の作成は難しいように思えますが、実は簡単で楽しいものです。

バラの切り絵を作る方法は、太めの線でバラの下絵を描いて、デザインナイフで切り抜くのが一般的です。

また、切り絵に赤色の紙などを貼って色を付けてもステキに仕上がるのではないでしょうか。

この方法はバラの切り絵の初心者向けですが、アレンジを加えることで大人っぽいデザインやお子様が喜ぶデザインなど、さまざまな表現ができるので、ぜひ自由にアレンジして楽しんでください!

1枚の折り紙で作る紅葉

秋の折り紙 切り絵【Origami】もみじ 一枚の折り紙で作る♪切り絵初心者にも♪
1枚の折り紙で作る紅葉

切り絵に挑戦!

1枚の折り紙で作る紅葉のアイデアをご紹介します。

かわいらしいもみじがつながっているモチーフを作って、お部屋に飾ってみるのはいかがでしょうか。

今回は、2パターンの折り方が紹介されているので、取り組む年齢や作りやすさで選んでみてくださいね。

折り紙の色は赤やオレンジ、黄色や茶色など自分がイメージするもみじの色を選ぶと楽しそうですね。

ペンで下書きする際も、もみじの特徴を生かしながら作ると良いでしょう。

お手軽猫

【切り絵】猫の簡単な作り方🐈ハサミだけでつながった可愛いい猫ちゃんができるよ[音声解説つき]/切り絵をはじめよう!
お手軽猫

4匹のつながった猫がかわいらしい!

お手軽に作れる猫のアイデアをご紹介します。

猫にとって秋は、毛が生え変わる季節。

自宅に猫を飼っている方や猫のモチーフが好きな方にオススメしたい、お手軽に作れる猫モチーフのアイデアです。

折り紙やハサミ、下書き用のペンを準備して作ってみましょう。

折り紙の色は好きな色でも良いでしょう。

黒色やオレンジ色の折り紙で作るとハロウィンの装飾にも活用できそうですね。

ぜひ、取り入れてみてください。