RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力

ロック、ソウル、ジャズ、ヒップホップなど、多彩な音楽性を融合させた独自のサウンドで、都会的でおしゃれな世界観を作り上げているバンドのSuchmos。

2025年5月に新曲をサプライズ発表、6月には横浜アリーナにて待望の復活公演を発表し、大きな話題を集めました。

『STAY TUNE』や『MINT』といった名曲の数々は、夜のドライブやチルな休日のBGMとしても多くの音楽ファンをとりこにしています。

この記事では代表曲からコアな名曲まで、そんなSuchmosの魅力を存分に味わえる楽曲をご紹介します。

Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力(41〜60)

SNOOZESuchmos

「THE KIDS」に入っているノイジーなナンバー。

アルバムの中では少し異彩をはなっていて、歌詞や世界観がダークな1曲。

昨今はウェブで聴きたいシングルだけをダウンロードできる時代ですが、アルバムを1つまるごと味わうと、こうした曲のよさや役割がわかるようになります。

GIRL feat. RyohuSuchmos

Suchmos – GIRL feat. Ryohu [Official Music Video]
GIRL feat. RyohuSuchmos

キャンプってさまざまな楽しみ方ができるのが魅力ですよね!

道具を極限まで絞込んで自然にあるものだけで過ごすブッシュクラフトや、オシャレなキャンプギアでSNS映えするサイトを作ったり、かわいくて美味しい料理を楽しんだり……。

この曲はオシャレなキャンプを楽しみたいという方にあオススメです!

近年のシティポップバンドの代表格として人気を集めていたSuchmosの曲は、どれもスタイリッシュでオシャレな雰囲気をいっそう高めてくれますよ!

Get LadySuchmos

Suchmos “Get Lady”(Live)
Get LadySuchmos

Suchmosが幅広い層から絶大な支持を得ているのが納得出来る曲。

ボーカルとギターの絡みがとても気持ちよく、THE BEATLES / Come Togetherのサンプリングを効果的に使い、新時代のj-popを確立している彼らの真骨頂な一曲です。

WIPERSuchmos

Suchmos 「WIPER」2017.07.02 Live at Hibiya Open-Air Concert Hall
WIPERSuchmos

Suchmosの中でも比較的アップテンポな一曲。

曲が後半になるにつれて少しずつボーカルYONCEの主線のメロディが変わっていくのが気持ちいいですね!

チルアウトのイメージが強い彼らですが、この曲はテンションを上げたいときに特におすすめです!

BODYSuchmos

BODY (Live at YOKOHAMA STADIUM 2019.09.08)
BODYSuchmos

「LOVE&VICE」にはFACEとこのBODYがカップリングとして収められていますが、どちらもSuchmosの色っぽさやムーディなアレンジを楽しめる仕上がりになっています。

けだるく、陰のあるメロディも彼らのアレンジと演奏にかかると、軽快でライブ映えする曲に変わってしまいますね。