鈴木雅之の名曲・人気曲
かつてラッツ&スターとして活躍したMartin(マーチン)ことシンガーの鈴木雅之さんの楽曲をご紹介します。
「恋人」などの名曲で有名な鈴木雅之さんですが、彼の魅力はやはりその圧倒的な歌唱力ではないでしょうか。
思わずじっくりと聴き入ってしまうような、ぐっと引き込む力を持っていますね。
学生時代は相当な不良だったようで、同じく不良だった田代まさしさんとは高校時代からの付き合いだそうです。
そんな2人がいずれ国民的な歌手になるとは想像もつかなかったでしょうね。
それでは、日本を代表するシンガー鈴木雅之さんの楽曲をお聴きください。
鈴木雅之の名曲・人気曲(51〜60)
十三夜鈴木雅之

2012年にリリースされたシングルです。
シンガーソングライターのさだまさしが書き下ろしたバラードです。
日本を代表するボーカリストとシンガソングライターとの最高のコラボレーション曲です。
月が照らす神秘的な雰囲気が曲調に現れています。
涙くんさよなら鈴木雅之

浜口庫之助が作詞・作曲した有名な歌ですが、女性歌手によってカバーされています。
鈴木雅之もカバーアルバムにこの曲を収録していて、松下奈緒が一緒に歌っています。
女性だけで歌うと明るい感じになりますが、鈴木雅之が歌うと落ち着いた歌になります。
純愛鈴木雅之

日本の人気シンガーソングライターの斉藤和義によって作られた曲です。
恋している歯がゆい感じなどが表現されています。
軽快なテンポで踊ることに適していそうなそんな曲で、聴いているとリズムに乗ってしまいそうです。
MVには斉藤和義もギターとコーラスで出演しています。
おやすみロージー鈴木雅之

シンガーソングライター山下達郎が鈴木雅之のアルバムのために書き下ろした、ドゥーワップソングと言われるものです。
山下達郎自身にとってもお気に入りの曲だそうです。
聴いていると眠ってしまいそうなスローテンポな曲です。
鈴木雅之の名曲・人気曲(61〜70)
トゥナイト鈴木雅之
渚での恋を歌った曲です。
この曲も鈴木雅之が所属していた「シャネルズ」の一曲で、doo-wop(ドゥーワップ)と言われる合唱スタイルで作られています。
聴いてみると分かるのですが、バックコーラスで何度もドゥーワップと歌っています。
メロディー鈴木雅之

もともとは玉置浩二の名曲なのですが、鈴木雅之がカバーをリリースしました。
本家も素敵な歌声なのですが、と比べてみると、鈴木雅之の透き通る声が優しい感じで、この「メロディー」を歌い上げていてしっとりします。
夢で逢えたら鈴木雅之
大瀧詠一が作詞作曲した曲でさまざまなアーティストに歌われてきました。
鈴木雅之が歌った「夢で逢えたら」はアルバム「CARNIVAL」に収録されています。
夢で好きな人に会えるなら眠り続けたいという気持ち分かります。