「30代になってから音楽の好みが若い頃と変わってきた」という方、いるんじゃないでしょうか。
熱量のある曲もいいけど、余裕と感性が溶け込んだ作品をじっくりと聴きたい、そんな風に思うこともありますよね。
この記事では、都会的なセンスが光るメロディーから、落ち着いた大人のムード漂う楽曲まで、オシャレな音楽たちをご紹介します。
リリースされた年代は問わず、音楽ジャンル的にも幅広くピックアップ。
きっとあなたの感性に寄り添う1曲が見つかるはずです。
- 30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 30代の女性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代】
- 【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
- 30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 30代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
【30代向け】大人になって聴きたくなった、オシャレな邦楽曲(1〜10)
またたきNEW!Awesome City Club

男女ツインボーカルが織りなす洗練されたサウンドが魅力のAwesome City Club。
『またたき』は彼らが2021年4月にリリースした作品です。
この楽曲は未来へ向かう人の背中を押す温かな1曲。
出会いや別れを経験しながらも前を向く、きらめくような希望が歌われています。
言葉の雨に打たれる日があっても、それは自分だけの物語になる、というメッセージが胸に響くんです。
新しい一歩を踏み出す時にぴったりの応援歌。
夜のリラックスタイムにもオススメです。
Hot TopicNEW!Awich

都会的なムードがただようサウンドにメロウなラップが映える、Awichさんの1曲です。
本作は2024年10月にリリースされたシングル。
理不尽な扱いや社会からの押し付けに屈することなく、自分らしくあろうとする強い意志が感じられる作品です。
1日の終わりに自分と向き合いたい時や、明日への活力がほしいと感じる瞬間に聴きたくなる、オシャレで芯の強いナンバーです。
ひとりの夜を抜けNEW!Lucky Kilimanjaro

Lucky KilimanjaroのメジャーデビューEP『HUG』からのリードトラック。
2018年11月にリリースされた本作は、1人で過ごす夜を抜け出す瞬間の高揚感を、洗練されたダンスビートに乗せています。
歌詞は生活に根差した言葉で孤独や焦燥感が描かれており、聴く人の日常に寄り添うような仕上がり。
少し疲れた帰り道に聴きたい、オシャレなダンスナンバーです。
Eye to EyeNEW!Suchmos

ロックやジャズ、ソウルなど多彩なジャンルを融合させた音楽性で、多くのリスナーを魅了してきたSuchmos。
彼らが長い休止期間を経て完成させたEP『Sunburst』のリードトラック『Eye to Eye』はいかがでしょうか。
この楽曲で歌われているのは、自分自身の誇りを胸に、再び立ち上がるという確固たる意志。
洗練されたアンサンブルの中に、静かながらも燃えるような熱量を閉じ込めているところが、彼ららしいですよね。
ぜひじっくりと聴き込んでみてください。
skirtNEW!aiko

恋愛における繊細な心の機微を、鋭い切り口の歌詞と唯一無二のメロディーで表現し続けるシンガーソングライター、aikoさん。
本作は、特別な思い出と結びついた衣服をもう二度と身につけないと誓う、切なくも強い決意が歌われています。
そのサウンドの奥に秘められた忘れられない記憶が、聴く人それぞれが持つ心の引き出しにそっと触れるかもしれません。
メジャー通算16枚目のアルバム『残心残暑』に収録された1曲で、テレビアニメ『アポカリプスホテル』のオープニングテーマにも起用。
ビターで美しいポップナンバーです。
ODDTAXINEW!スカートとPUNPEE

都会の夜景をぼんやりと眺めているような、どこか物憂げな雰囲気が印象的な作品です。
この曲は、2021年にリリース、テレビアニメ『オッドタクシー』のオープニングテーマに起用されました。
ポップスの伝統を更新しつづける澤部渡さんがつむいだメロディーと、日本語ラップの領域を拡張してきたPUNPEEさんのラップが見事に溶け合い、とても洗練された仕上がり。
そして歌詞の、日常に潜むノイズや見慣れた景色のなかにふと感じるズレを描いた世界観が、さまざまな経験を重ねた今だからこそ、心に染みわたると思います。
都会の喧騒から離れて物思いにふけりたい夜にぴったりの、深みのある1曲です。
怪物さん feat.あいみょんNEW!平井堅

J-POPシーンを代表する平井堅さんと、いまや時代のアイコンともいえるあいみょんさん。
2人による豪華なコラボレーションナンバーです。
平井堅さんがあいみょんさんをイメージして書き下ろしたという本作は、報われないと知りつつも心ひかれてしまう、救いのない片思いを歌っています。
そのどうしようもない切なさが、都会的なポップサウンドに乗せられているのが実にオシャレ。
2020年3月にリリース、アルバム『あなたになりたかった』にも収録されました。
やるせない恋に悩んでいるとき、この曲がしっくりくるかもしれません。