【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
働き盛りの30代、お仕事もプライベートも忙しく、日常的に音楽を聴く機会って少なくなりがちですよね。
もちろん話題の曲を耳にすることはあると思いますが、やはり心に残っているのは、最も音楽を聴いていたであろう学生時代の曲ではないでしょうか?
今の30代の方が学生だったのはおそらく90年代〜00年代だと思いますが、その頃の音楽って今聴いても歌詞を口ずさめる曲がたくさんありますよね。
この記事では、そうした30代男性の方の今も心に残っている人気の曲たちをたっぷりと紹介していきますね!
あなたも懐かしいと感じる曲が、きっと登場するはず!
【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(1〜10)
大切なものロードオブメジャー

ロードオブメジャーが2002年にインディーズデビューシングルとしてリリースした楽曲。
シンプルな演奏と印象的なメロディなので、学校で友だちと歌ったり、バンドを組んで演奏した30代の方はとても多いでしょう。
その後ロードオブメジャーは惜しまれつつ解散してしまいますが、楽曲は世代をこえて愛され続けています。
小さな恋のうたMONGOL800

MONGOL800が2001年にリリースしたアルバム『MESSAGE』に収録された楽曲で、シングルとしてのリリースはされていないものの、MONGOL800の代表曲として長く愛されている楽曲です。
この曲を聴いて、学生時代に好きな人への告白を決意した人は多いのではないのでしょうか。
あの紙ヒコーキ くもり空わって19

発売当時大ヒットしたこの曲『あの紙ヒコーキ くもり空わって』。
この曲は1999年にリリースされた19の2枚目のシングルです。
人気絶頂だった2002年に解散してしまった19ですが、結成当初は人気のイラストレーター326さんもメンバーとして在籍、ビジュアルプロデュースと作詞を担当していました。
この曲で紅白歌合戦にも出場しました。
青春ソングとしても人気の高い1曲で、この曲がヒットしていた当時に青春時代を過ごした30代の方には思い出深い1曲ではないでしょうか。
キセキGReeeeN

GReeeeNの大ヒットシングル『キセキ』。
30代の方ならば、この曲とともに過ごした青春もあるはずです。
卒業式や修学旅行など、学生時代の思い出も、この曲を聴けばよみがえる、という人も多いのではないでしょうか。
久しぶりに聴いて、あの頃を思い出してみるのもいいですね!
そばかすJUDY AND MARY

90年代に日本のロックバンド界を席巻していた、JUDY AND MARYの言わずと知れた名曲。
テレビアニメ『るろうに剣心』のオープニングテーマに起用されたこともあり、時代をこえて幅広い層に愛されている名曲です。
ギターのTAKUYAさんによる印象的なギターリフは、パッと聴いただけでこの曲とわかりますね。
誘惑GLAY

GLAYの代名詞といっても過言ではない、ミリオンセラーを達成した名曲『誘惑』。
当時のGLAYの人気はライブチケットの予約で電話回線がパンクしてしまうほどでした。
歌詞も曲調もすべてがかっこいい!
間奏のHISASHIさんのギターソロもしびれますよね。
日本のロックバンド史には欠かせない名曲です。
AM11:00HY

せつない恋愛ソングが人気のHY。
30代、40代の方ならその当時聴いてキュンとした、自分の恋愛に重ね合わせた、という方も多いはず。
この『AM11:00』はHYの2枚目のアルバム『Street Story』に収録されています。
『NAO』や『366日』と合わせてHYの代表曲としても有名なナンバーですよね。
他の2曲は悲しいラブソングなのですがこちらの曲はちょっと明るいイメージのある、両思いやこれから始まる2人というふんわりとしたラブソングです。