RAG Music
素敵な音楽
search

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲

働き盛りの30代、お仕事もプライベートも忙しく、日常的に音楽を聴く機会って少なくなりがちですよね。

もちろん話題の曲を耳にすることはあると思いますが、やはり心に残っているのは、最も音楽を聴いていたであろう学生時代の曲ではないでしょうか?

今の30代の方が学生だったのはおそらく90年代〜00年代だと思いますが、その頃の音楽って今聴いても歌詞を口ずさめる曲がたくさんありますよね。

この記事では、そうした30代男性の方の今も心に残っている人気の曲たちをたっぷりと紹介していきますね!

あなたも懐かしいと感じる曲が、きっと登場するはず!

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(31〜40)

サンキュー!!HOME MADE 家族

HOME MADE 家族 『サンキュー!!』
サンキュー!!HOME MADE 家族

HOME MADE 家族の『サンキュー!!』は通算3枚目のシングルで、テレビ東京系アニメ『BLEACH』の2代目エンディングテーマとなっています。

HOME MADE 家族のライブではファンが「アンコール!」と言葉を言う代わりに、この『サンキュー!!』のサビ部分を歌うそうです。

さて、この曲の特徴としては音域の広さですが、A2~G4が使われています。

低音担当のKUROさんが、A2から始まる1オクターブをメインで歌っていて、リードボーカルのMICROさんがKUROさんの1オクターブ上を歌っているイメージです。

お2人の掛け合いがステキですよね。

音域は広いものの全体的にそこまで高くないので比較的男性が歌いやすい曲かなと思います。

ヒップホップなので手でリズムをとりながら歌ってみてください!

いつまでもGReeeeN

恋人との思い出が積み重なり、将来への誓いが込められたバラード。

すてきなメロディと心温まる歌詞で、大切な人との日々を優しく描いた作品です。

GReeeeNのアルバム『塩、コショウ』に収録され、2009年6月のリリース以来、多くの人の心をとらえてきました。

普段の生活の中にある幸せを見つめ、思い出の写真を通じて永遠の愛を誓う物語は、結婚式のBGMとしても愛されています。

恋する人の気持ちに寄り添い、未来への希望に満ちた本作は、大切な人との絆を確かめたい時にオススメです。

すばらしい日々UNICORN

ユニコーン 『すばらしい日々』
すばらしい日々UNICORN

30代の男性にとってカリスマ的存在でもある奥田民生さん率いるバンド、ユニコーン。

彼らのヒットソングであり、その気だるいメロディの魅力がたっぷりの1曲『すばらしい日々』。

のちにソロや楽曲提供で数々の大ヒットを生む彼のデビューして間もない頃の名曲です。

DAYSFLOW

FLOW「DAYS」MUSIC VIDEO (TVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』オープニングテーマ)
DAYSFLOW

あの頃、テレビの前でワクワクしながら待っていた方も多いはず。

FLOWによる、アニメ『交響詩篇エウレカセブン』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

過ぎ去った日々への愛おしさと未来への希望を歌い上げ、聴く人の胸を熱くさせます。

ツインボーカルの力強いハーモニー、ダンサブルなリズムにストリングスが絡めた壮大なサウンドアレンジがたまりません。

2005年6月にメジャー7枚目のシングルとして発売され、オリコン週間チャートで最高3位を記録しました。

アルバム『Golden Coast』に収録。

明日へ踏み出す勇気をくれる本作は、あの頃の気持ちを思い出したい時にぴったりです!

今夜はブギー・バック小沢健二 feat. スチャダラパー

小沢健二 featuring スチャダラパー – 今夜はブギー・バック(nice vocal)
今夜はブギー・バック小沢健二 feat. スチャダラパー

少し古い曲ですが、いろんなアーティストがカバーして歌い継がれていますよね。

記憶に新しいところではROTTENGRAFFTYとか。

日本語でこういう曲、すごいなあ!と当時はびっくりしました。

そんな印象的な曲だからこそ、今でも愛される名曲なのですよね。

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(41〜50)

果てのない道19

19(ジューク)「『果てのない道』(Live at 渋谷公会堂,2001.11.21)」
果てのない道19

オーソドックスな音楽性で人気を集めたフォークデュオ、19。

フォークデュオというくくりですが、その音楽性はロックの方が近く、ロックらしいガチャガチャとした演奏の楽曲も存在します。

その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『果てのない道』。

サビ終盤で1箇所だけ高い部分がありますが、ミックスボイスを使うまでもない程度の高さなので、しっかりと適正キーで歌えば難なく歌いこなせるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

BELOVEDGLAY

30代だけじゃなく幅広い年齢層に愛されている名曲で、GLAYはあまり知らない人でも、この曲は聴いた事がある、という人も多いのではないでしょうか。

歌詞にあるように、転職や結婚、出産など、「それぞれの人生の交差点」に立っている30代にとって、ふと足を止め、自分の人生をゆっくり見つめるきっかけになる曲といえますね。