RAG Music
素敵な音楽
search

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲

働き盛りの30代、お仕事もプライベートも忙しく、日常的に音楽を聴く機会って少なくなりがちですよね。

もちろん話題の曲を耳にすることはあると思いますが、やはり心に残っているのは、最も音楽を聴いていたであろう学生時代の曲ではないでしょうか?

今の30代の方が学生だったのはおそらく90年代〜00年代だと思いますが、その頃の音楽って今聴いても歌詞を口ずさめる曲がたくさんありますよね。

この記事では、そうした30代男性の方の今も心に残っている人気の曲たちをたっぷりと紹介していきますね!

あなたも懐かしいと感じる曲が、きっと登場するはず!

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(11〜20)

ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜NEW!DA PUMP

DA PUMP / ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~ (short ver.)
ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜NEW!DA PUMP

長年にわたって活躍を続けるダンス&ボーカルグループ、DA PUMP。

キャリア当初はスタイリッシュな雰囲気でしたが、キャリアを重ねるごとに徐々にコミックソングなどにも挑戦し、音楽性やキャラクターに幅が出てきましたよね。

こちらの『ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜』は、タイトルだけ見るとコミックソングに思えますが、実際は当時のR&B調のポップといった感じで、かなりスタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。

さくらケツメイシ

桜舞う季節に聴きたい、ケツメイシの青春ソング。

2005年6月にリリースされたこの曲は、グループ初のシングルチャート1位を獲得しました。

桜と恋愛をテーマにした歌詞は、過去の恋人との思い出を優しく包み込みます。

アルバム『ケツノポリス4』に収録され、多くの人の心に残る名曲となりました。

2021年には令和版ミュージックビデオも制作されています。

春の訪れを感じながら、甘く切ない思い出に浸りたい時にぴったりの1曲です。

カラオケで歌えば、きっと周りの人の心も温かくなるはずですよ。

innocent worldMr.Children

Mr.Children 「innocent world」 MUSIC VIDEO
innocent worldMr.Children

青春時代の思い出が詰まった1曲。

多くの人の心に響く歌詞とメロディーで、1994年6月にリリースされたこの楽曲は、Mr.Childrenにとって初のオリコン週間チャート1位を獲得しました。

日本コカ・コーラの「アクエリアス ネオ/アクエリアス イオシス」のCMソングとしても起用されています。

夢を追い続ける決意や、自分らしく生きることの大切さが歌われており、忙しい日常を忘れさせてくれる魅力があります。

ストレスを感じた時に、この曲で気持ちをリフレッシュしてみませんか?

if…DA PUMP

ダサかっこいいと『U.S.A.』が大ヒット、見事に再ブレイクを果たしたDA PUMP。

30代の方なら彼らがまだ4人組だった頃のイメージ、その頃の曲のほうがスッと出てきたりしませんか?

この曲『if…』はDA PUMPが2000年にリリースした12枚目のシングルです。

今はメインボーカルであるISSAさんしかオリジナルのメンバーはいませんが、今も昔もかっこよくて歌がうまいですよね。

DA PUMPと言えばこの曲、というほどヒットしたナンバーです。

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

2006年にリリースされたこの曲は、湘南乃風の代表曲となりました。

ストレートな愛情を歌ったラブソングで、オリコンチャートで初登場2位を獲得。

ロングヒットとなり、累計60万枚を超える大ヒットに。

レゲエを基調としながらも、麗しいヴァイオリンの音色で始まるメロディーが印象的です。

等身大の愛を飾らない言葉で表現した歌詞は、多くの人の共感を呼びました。

カラオケでも人気の高い曲なので、仲間と一緒に盛り上がりたい時にぴったり。

純粋な愛を感じたい時や、青春時代を思い出したい時に聴いてみてはいかがでしょうか。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

ゆずの代表曲と言えばこの曲ですね!

2004年にリリースされたこの楽曲は、アテネオリンピックのNHKテーマソングとして使用されました。

困難を乗り越えて前に進む人々を励ますメッセージが込められています。

「誰にも見せない涙があった」という歌詞に胸が熱くなりますね。

2005年6月にリリースされたこの曲は、日本レコード大賞で金賞を受賞するなど、多くの人々の心に響きました。

落ち込んだ時や頑張りたい時に聴くと、勇気をもらえる1曲です。

ぜひ、仕事や人生に行き詰まったときに聴いてみてくださいね。

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(21〜30)

空に唄えば175R

90年代から00年代を代表する青春パンクバンド175Rの代表曲。

過去の自分や仲間たちとの絆を歌った歌詞が、聴く人の心に響きます。

2003年4月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得しました。

アルバム『7-SEVEN-』にも収録されています。

青春時代の純粋な気持ちを思い出したい時や、懐かしい友人に会いたくなった時にぴったりの1曲。

カラオケで歌えば、同世代の仲間たちと盛り上がること間違いなしですよ。

疾走感あふれるメロディーと共に、あの頃の熱い想いを思い出してみませんか?