【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
働き盛りの30代、お仕事もプライベートも忙しく、日常的に音楽を聴く機会って少なくなりがちですよね。
もちろん話題の曲を耳にすることはあると思いますが、やはり心に残っているのは、最も音楽を聴いていたであろう学生時代の曲ではないでしょうか?
今の30代の方が学生だったのはおそらく90年代〜00年代だと思いますが、その頃の音楽って今聴いても歌詞を口ずさめる曲がたくさんありますよね。
この記事では、そうした30代男性の方の今も心に残っている人気の曲たちをたっぷりと紹介していきますね!
あなたも懐かしいと感じる曲が、きっと登場するはず!
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
- 30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(41〜50)
BELOVEDGLAY

30代だけじゃなく幅広い年齢層に愛されている名曲で、GLAYはあまり知らない人でも、この曲は聴いた事がある、という人も多いのではないでしょうか。
歌詞にあるように、転職や結婚、出産など、「それぞれの人生の交差点」に立っている30代にとって、ふと足を止め、自分の人生をゆっくり見つめるきっかけになる曲といえますね。
春の歌スピッツ

30代の男性ならば仕事が忙しく、趣味の時間、のんびりとできる時間もあまりなく毎日を過ごしている方も多いのではないでしょうか?
そういった日々にフラストレーションがたまったりした時にオススメしたいのがスピッツの『春の歌』です。
この曲は2005年にリリースされたスピッツの30枚目のシングルです。
毎日をがんばる人たちの心に響くナンバーで後ろ向きになった気持ちもグイッと持ち上げてくれるような1曲。
カラオケにもオススメの1曲です。
有心論RADWIMPS

RADWIMPSにとってメジャー4作目のシングル曲となった『有心論』は初期の代表曲の一つであり、ファンの間でも人気の名曲ですよね。
当時新進気鋭の若手バンドとして人気が高まりつつあった彼らの存在を、この曲で知ったという現在30代の方もいらっしゃるかもしれません。
キャッチーなサビと独特の世界観を持つ歌詞が印象的な曲ですが、やはりカラオケで歌う際に注意したいのが早口なラップ風の歌唱でしょう。
リズムがずれてしまわないように練習しつつ、淡々となり過ぎないように意識して歌ってみてください。
若者のすべてフジファブリック

2007年10月にリリースされた『若者のすべて』は、若くして亡くなった志村正彦さん在籍時のフジファブリックを代表する曲の一つであり、2024年にはオリコン週間ストリーミングランキンにおいて1億回を突破したことも記憶に新しいですね。
2000年代の代表的な名曲ですし、現在30代の方々でこの曲をカラオケのレパートリーに加えている方はきっと多いでしょう。
楽曲構成は基本的に王道のJ-POP的と言えますし、展開がはっきりしている上に驚くような高音やロングトーンなども登場しませんから、全体的に歌いやすいと言えそうです。
抑制を利かせた前半部分と、盛り上がるサビの部分とのコントラストを意識して歌うようにすればよりうまく聞こえますよ!
いつかSaucy Dog

失恋の痛みと切なさが胸に迫る、真っすぐで素直なラブソングです。
田和山の無人公園や星空が見える坂道など、実在する風景を通して紡がれる思い出の数々が、二度と会えない大切な人への思いを鮮やかに描き出しています。
2017年5月にアルバム『カントリーロード』の収録曲として公開された本作は、地元島根の方言も織り交ぜた温かみのある歌詞で、永遠に心に残る恋愛を優しく包み込んでいます。
片思いの思い出を大切に抱きしめたい人、過去の恋愛に区切りをつけられない人の心に、そっと寄り添うメロディーが心地よく響き渡ります。
すばらしい日々UNICORN

30代の男性にとってカリスマ的存在でもある奥田民生さん率いるバンド、ユニコーン。
彼らのヒットソングであり、その気だるいメロディの魅力がたっぷりの1曲『すばらしい日々』。
のちにソロや楽曲提供で数々の大ヒットを生む彼のデビューして間もない頃の名曲です。
世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

2005年リリースのサンボマスターのこの曲は、当時大ヒットしたドラマ「電車男」の主題歌としても知られています。
30代男性なら「サンボマスターならこの曲!」と思う方も多いのではないでしょうか?
ストレートな歌詞が響きますよね。