【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
働き盛りの30代、お仕事もプライベートも忙しく、日常的に音楽を聴く機会って少なくなりがちですよね。
もちろん話題の曲を耳にすることはあると思いますが、やはり心に残っているのは、最も音楽を聴いていたであろう学生時代の曲ではないでしょうか?
今の30代の方が学生だったのはおそらく90年代〜00年代だと思いますが、その頃の音楽って今聴いても歌詞を口ずさめる曲がたくさんありますよね。
この記事では、そうした30代男性の方の今も心に残っている人気の曲たちをたっぷりと紹介していきますね!
あなたも懐かしいと感じる曲が、きっと登場するはず!
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
- 30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(71〜80)
陽はまたのぼりくりかえすDragon Ash

1998年にリリースされた、DragonAshがまだ3ピースバンドだった頃の代表曲。
最近では歌われることも少なくなりましたが、この曲に衝撃を受けた30代の方も多いのではないでしょうか?
DJやダンサーが入ってミクスチャー感が強くなったDragonAshもいいですが、この頃の、若さがあるのに染みるような歌詞とメロディもグッとくるDragonAshもいいです。
White LoveSPEED

当時まだメンバーが10代半ばだったSPEEDは大変話題になり、CMソングやテレビ出演などで、お茶の間でもまたたく間に大人気になりましたよね!
30代の男性なら、彼女たちのファン世代だと思います。
当時彼女たちの曲をよく耳にしたという方も多いのではないでしょうか?
そんな当時の人気グループだった彼女たちの最大のヒットソングがこの『White Love』。
女性を中心に人気があったグループとはいえ、ファン世代の方々なら、男性でもこの曲をきくと懐かしく、いまだに口ずさめるという方も多いのではないでしょうか?
RIVER10-FEET

10-FEETの2004年リリースの「RIVER」。
仕事や人間関係に疲れた時、聴きたくなる1曲です。
コラボアルバム「6-feet」にDragonAshのボーカル、kjが参加していることもあり、フェスなどのライブでこの曲を演奏する際、kjがゲストとして登場することも。
kjのMCにちょくちょく泣かされます。
【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(81〜90)
Love Somebody織田裕二

1990年代のトレンディードラマブームで人気に火が点き、いまや大御所俳優として変わらぬ存在感を放っているシンガー、織田裕二さん。
テレビドラマ『踊る大捜査線』の主題歌として起用された13thシングル曲『Love Somebody』は、ゆったりとした裏打ちのビートをフィーチャーしたレゲエアンサンブルが心地いいですよね。
サビのキャッチーなフレーズは、世代の方でなくとも口ずさみたくなる魅力があるのではないでしょうか。
カラオケでもみんなで盛り上がれることまちがいなしの、30代の方にオススメしたいポップチューンです。
EverythingMISIA

テレビドラマ『やまとなでしこ』を当時、見ていた方はこの曲を知っていることでしょう。
MISIAの『Everything』は、2000年代の女性アーティストとして最大のヒットを記録しているほどの名曲です。
ストリングスを使用したバラードで美しいMISIAの歌声と最高にマッチしています。
終わりなき旅Mr.Children

Mr.Childrenのヒット曲です。
歌詞に共感できて好き、という30代の男性は多いのではないでしょうか。
曲としては少し長めな7分もの。
よく、テレビの受験応援ソングでランキング上位に位置していたのが印象的です。
SPARKTHE YELLOW MONKEY

90年代のロックシーンを代表する曲です。
疾走感があるので、男性人気が高いのではないでしょうか。
この曲をカラオケで歌う時は、声の上がり下がりを意識すれば、うまく歌えて気持ちのいい汗がかけるかもしれません。