RAG Music
素敵な音楽
search

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲

働き盛りの30代、お仕事もプライベートも忙しく、日常的に音楽を聴く機会って少なくなりがちですよね。

もちろん話題の曲を耳にすることはあると思いますが、やはり心に残っているのは、最も音楽を聴いていたであろう学生時代の曲ではないでしょうか?

今の30代の方が学生だったのはおそらく90年代〜00年代だと思いますが、その頃の音楽って今聴いても歌詞を口ずさめる曲がたくさんありますよね。

この記事では、そうした30代男性の方の今も心に残っている人気の曲たちをたっぷりと紹介していきますね!

あなたも懐かしいと感じる曲が、きっと登場するはず!

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(81〜90)

瞳をとじて平井堅

絢香 / 「瞳をとじて」 Music Video(Story3)
瞳をとじて平井堅

映画「世界の中心で、愛を叫ぶ」の主題歌に起用され、空前の大ヒットを飛ばしました。

もはやラブバラードのスタンダードと言ってもいいでしょう。

泣ける歌の代名詞のような曲です。

カバーしたアーティストたくさんいます。

浸りたい気分のときに超オススメですよ。

ボクノートスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ボクノート」Music Video:SUKIMASWITCH – BOKU NOOTO Music Video
ボクノートスキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲です。

映画ドラえもんの主題歌に起用され、話題になりました。

ドラえもんの声優が大きく変わった後に発表された曲なので、この曲を聴いて感慨にふけってしまう方もいるかもしれませんね。

歌詞が少し切ない感じで、心に響きます。

君をさがしてた 〜New Jersey United〜CHEMISTRY

CHEMISTRY “君をさがしてた~New Jersey United~” Official Video
君をさがしてた 〜New Jersey United〜CHEMISTRY

男性2人組ボーカルユニット、CHEMISTRYの代表曲のひとつで、静かな印象で始まる序盤から、ゴスペルなども入り盛り上がりを見せていく曲展開の素晴らしさ、そしてクライマックスの感動。

人生をともに歩んでいく事を決めたパートナーへの強い愛を歌った歌で、この曲を結婚式で流したという30代の方は多いのではないでしょうか。

EverythingMISIA

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

テレビドラマ『やまとなでしこ』を当時、見ていた方はこの曲を知っていることでしょう。

MISIAの『Everything』は、2000年代の女性アーティストとして最大のヒットを記録しているほどの名曲です。

ストリングスを使用したバラードで美しいMISIAの歌声と最高にマッチしています。

終わりなき旅Mr.Children

Mr.Children 「終わりなき旅」 MUSIC VIDEO
終わりなき旅Mr.Children

Mr.Childrenのヒット曲です。

歌詞に共感できて好き、という30代の男性は多いのではないでしょうか。

曲としては少し長めな7分もの。

よく、テレビの受験応援ソングでランキング上位に位置していたのが印象的です。

SPARKTHE YELLOW MONKEY

90年代のロックシーンを代表する曲です。

疾走感があるので、男性人気が高いのではないでしょうか。

この曲をカラオケで歌う時は、声の上がり下がりを意識すれば、うまく歌えて気持ちのいい汗がかけるかもしれません。

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(91〜100)

今宵の月のようにエレファントカシマシ

エレファントカシマシが1997年にリリースした楽曲で、当時、彼らとしては初のオリコントップ10を果たし、自身最大のヒット曲となりました。

親しみやすいメロディーと、ボーカルの宮本浩次の力強くも温かい歌声が光る名曲で、学校帰りや仕事帰りにカラオケでこの曲を熱唱したという30代の方は多いでしょう。