【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
働き盛りの30代、お仕事もプライベートも忙しく、日常的に音楽を聴く機会って少なくなりがちですよね。
もちろん話題の曲を耳にすることはあると思いますが、やはり心に残っているのは、最も音楽を聴いていたであろう学生時代の曲ではないでしょうか?
今の30代の方が学生だったのはおそらく90年代〜00年代だと思いますが、その頃の音楽って今聴いても歌詞を口ずさめる曲がたくさんありますよね。
この記事では、そうした30代男性の方の今も心に残っている人気の曲たちをたっぷりと紹介していきますね!
あなたも懐かしいと感じる曲が、きっと登場するはず!
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
- 30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(81〜85)
EverythingMISIA

テレビドラマ『やまとなでしこ』を当時、見ていた方はこの曲を知っていることでしょう。
MISIAの『Everything』は、2000年代の女性アーティストとして最大のヒットを記録しているほどの名曲です。
ストリングスを使用したバラードで美しいMISIAの歌声と最高にマッチしています。
【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(86〜90)
SPARKTHE YELLOW MONKEY

90年代のロックシーンを代表する曲です。
疾走感があるので、男性人気が高いのではないでしょうか。
この曲をカラオケで歌う時は、声の上がり下がりを意識すれば、うまく歌えて気持ちのいい汗がかけるかもしれません。
今宵の月のようにエレファントカシマシ

エレファントカシマシが1997年にリリースした楽曲で、当時、彼らとしては初のオリコントップ10を果たし、自身最大のヒット曲となりました。
親しみやすいメロディーと、ボーカルの宮本浩次の力強くも温かい歌声が光る名曲で、学校帰りや仕事帰りにカラオケでこの曲を熱唱したという30代の方は多いでしょう。
どんなときも。槇原敬之

リリースされてから時間がたっていますが、30代はもちろんのこと、幅広い世代から人気がある曲です。
歌詞のストレートな言葉に励まされた人も多いと思います。
歌いやすいのでカラオケランキングでも上位に載っています。
年をとっても夢を諦めない大切さを教えてくれます。
One Night Carnival氣志團

2002年にリリースされた氣志團のメジャーデビューシングルであり、自身最大の代表曲。
カラオケで歌って踊れる名曲で、80年代のヤンキー・ロックの雰囲気に満ちたこの曲に夢中になった30代の方、日本全国に多くいるはずです!
語りのような歌詞の部分では歌う人によってアレンジを加えられるのも魅力です。
さまよえる蒼い弾丸B’z

B’zが1998年にリリースした楽曲。
ギターの松本孝弘によるメロディアスなギターリフ、ボーカルの稲葉浩志による力強い歌唱、エスニックな雰囲気の楽曲が魅力的です。
弾丸は普通黒いイメージですが、若さゆえに弾丸は蒼く、さまよってしまうという意味が込められているそうです。
【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(91〜95)
BIG CITY RODEOGENERATIONS from EXILE TRIBE

非常に挑発的でキャッチーな旋律が魅力のダンスミュージックです。
聴いているだけでアガりますね〜!
もしもカラオケで歌う時には、顔の前で手をクロスさせるダンスをマネしてみると、さらに盛り上がれるのではないでしょうか?