定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
1985年から1994年度生まれの30代の方にとって、青春時代に聴いたであろう音楽は2001年から2020年前後にリリースされたものが多いのではないでしょうか。
シンガーソングライターやバンドの楽曲はもちろん、芸人さんが歌った楽曲の中にも名曲が生まれていますよね。
また、一口に冬ソングと言ってもさまざまな切り口があるのもおもしろい点です。
今回は、30代におすすめしたい冬ソングをご紹介しますので、懐かしさを感じていただければ幸いです。
- 40代の方にオススメ!ミリオンセラー連発の時代に生まれた冬ソング
- 2000年代にヒットした冬ソング。長く色褪せないウィンターソングの名曲
- 冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
- 新定番から隠れた名曲まで!20代におすすめしたい冬の名曲たち
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 90代の方にオススメの冬の歌。昭和の冬曲まとめ
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
スノースマイルBUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKEN「スノースマイル」

冬の寒さを通して描かれる心温まるラブストーリー。
BUMP OF CHICKENが2002年12月にリリースしたこの曲は、雪景色を背景に、2人の関係を優しくも切なく描写しています。
冬の寒さを2人が距離を縮める口実として描き、歩幅の違いや足音のリズムを通じて2人の関係性を表現。
冬の情景とともに描かれる心情の機微は、聴く人の心に静かに響きます。
リリース以降、冬のシーズンに欠かせない定番曲として愛され続けています。
恋愛の切なさや冬の景色を心に刻みたい時、また大切な人との思い出に浸りたい気分の時にオススメの1曲です。
more_horiz
おわりに
いかがでしたでしょうか、今回は30代の方におすすめしたい冬ソングをご紹介しました。
感動的な楽曲から共感してしまう楽曲まで、冬だからこそ生まれる発見を感じていただければ幸いです。
また、年末年始でカラオケに行く方やイベントで歌う方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!