RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング

冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
最終更新:

冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング

「寒くなってくると、なぜだかさみしい気持ちになる」そんな瞬間はありませんか?

人肌恋しくなったり、いつも以上に恋人と会いたくなったり、そんな経験があなたにもあると思います。

この記事では、そんな冬のシーンに恋しくなる切ない曲を紹介しています。

大切な人を思い出したり、会えない恋人を思ったり……そんな切ない冬ソングを聴いてみませんか?

思わず共感が深まる切ない歌を新曲から定番までピックアップしました。

ぜひ冬のおともに聴いてください。

冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング(1〜10)

冬が終わる頃にNEW!ベリーグッドマン

ベリーグッドマン / 冬が終わる頃に (オフィシャルFull Version)
冬が終わる頃にNEW!ベリーグッドマン

凍てつく季節に差し出される一筋の光、別れをへて生まれる感謝を美しいハーモニーで包み込むこの曲は、2014年にリリースされたアルバム『SING SING SING 2』収録のナンバーです。

雪が雨へと変わる季節の境界線で、もう戻れない関係を静かに受け入れながら、相手の「ありのままの幸せ」を祈る優しさがつづられています。

2015年にはTBS系『ひるおび!』や九州朝日放送『ドォーモ』などのエンディングテーマとして採用され、地域を越えて視聴者の冬の記憶に深く刻まれました。

インディーズ期の楽曲ながら2018年にはリマスター版でベスト盤にも収録され、今も冬のライブで聴衆と一体になる定番ソングに。

失った何かを抱えながらも前を向こうとする人、1人の夜に優しい言葉が欲しいときに、ベリーグッドマンのこの1曲をどうぞ。

orion米津玄師

米津玄師 – orion , Kenshi Yonezu
orion米津玄師

2017年に発売された米津玄師さんメジャー6枚目のシングルで、アニメ『3月のライオン』の第1シリーズ第2クールのエンディングテーマに起用されました。

落ち着いたリズムで淡々と歌う印象がありますが、サビになると一転、ストレートな切ない願いが感情のまま吐き出されています。

心にグッとくる冬ソングです!

あなたがいることでUru

【Official】Uru 『あなたがいることで』TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌
あなたがいることでUru

愛する人へのあふれる気持ちがつづられたナンバーです。

ドラマ『テセウスの船』の主題歌として起用され、ドラマの内容にもマッチした名曲として話題になりましたね。

人によって家族や恋人など、思い浮かべる愛する人は違うと思います。

しかしこの曲に描かれる愛する人への思いや、また会いたいという強い気持ちには誰もが心を動かされるのではないでしょうか。

冬らしい描写は少ないものの、曲の雰囲気は冬にぴったり。

切なくも感動的なオススメの1曲です。

雪冴ゆるNEW!あたらよ

あたらよ – 雪冴ゆる(Music Video)
雪冴ゆるNEW!あたらよ

冬の冴え冴えとした空気に、初雪が舞い降りる情景を描いた本作。

あたらよが2022年12月にリリースしたこの曲は、過去に大切な人と過ごした四季の思い出が、雪とともにフラッシュバックする切なさをつづっています。

桜並木、海沿いのカフェ、秋桜畑といった季節の象徴が、別れの痛みを抱えながらも、微かな希望を胸に一歩踏み出そうとする主人公の心情を浮かび上がらせます。

透明感のあるボーカルとアルペジオを基調としたアレンジが、冬の静けさと内省的な世界観を丁寧に描き出しています。

ABEMA『ABEMA Prime』のエンディングテーマとして起用され、冬季のセットリストでも高頻度で演奏される1曲です。

冴えわたる冬の夜に、過去を振り返りながらも前を向こうとするあなたに寄り添ってくれるでしょう。

冬の唄NEW!SHISHAMO

まだ女子高生だった3人が自主制作アルバム『卒業制作』で奏でたこの曲は、冬の透き通った空気をそのまま音にしたようなはかなさが魅力です。

片思いをしている女の子が主人公で、手の届かない相手への思いと季節の冷たさが重なり合う歌詞には、誰もが経験したことのある甘酸っぱい記憶がよみがえります。

クリーンギターのアルペジオとサビでぐっと引き上げられるダイナミクスが胸に染みる仕上がりです。

本作は2013年1月にリリースされたアルバムに収録された楽曲で、のちにメジャーデビューアルバム『SHISHAMO』と同時に再リリースもされました。

タイアップはありませんが、じわじわと季節の定番曲として聴き継がれている1曲です。

冬の夜に1人静かに恋心を見つめ直したいとき、きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。

白日King Gnu

ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌として大ヒットした『白日』。

ロックバンド、King Gnuが2020年に発売したアルバム『CEREMONY』に収録されました。

人生において大きな間違いをした時、時間が戻ってほしいと思うことがありますよね。

けれど時間は巻き戻せないし、そのまま未来を歩んでいくしかありません。

この曲はそんなつらい思いや、弱さが描かれています。

人生とは何かを考えさせられ、また自分だけじゃないと勇気づけられる冬の名曲です。

雪よ舞い散れ其方に向けてNEW!和楽器バンド

三味線と箏が紡ぐ音色に、鈴華ゆう子さんの詩吟を織り交ぜた歌声が重なり合う、和楽器バンドの幻想的な冬のバラードです。

2017年3月にリリースされたアルバム『四季彩 -shikisai-』に収録され、同年夏に上演された舞台『煉獄に笑う』のテーマソングにも起用されました。

降り積もる雪景色の中で、届かない思いを大切な人へと投げかける切ない物語が描かれています。

寒い夜に心の奥底まで染み入るような、ダークで美しいロックバラードをお探しの方にオススメです。

続きを読む
続きを読む