RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌

【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
最終更新:

【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌

冬を象徴するような雪はどこかロマンチックで、楽曲の題材にもよく取り上げられるテーマです。

しんしんと降り積もる様子や真っ白な雪景色は、美しいイメージがありますよね。

また、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツとの関連性も思い浮かぶのではないでしょうか。

今回は寒い冬だからこそ聴きたいウィンターソングから、雪に焦点を当てて紹介していきますね!

冷たい雪とは裏腹に、心が熱くなるような曲もたくさんですよ。

【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌(1〜10)

新曲や雪の歌詞が染みる名曲

それではさっそくオススメ曲を紹介していきますが、その前に編集部で厳選した10曲を紹介しますね。

しんしんと降り積もる雪をイメージした美しい曲、冬らしいじっくり聴きたい歌、新曲のウインターソングなどぜひ耳を傾けてくださいね。

スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

2014年にリリースされたセカオワのウインターナンバー。

『RPG』のようなパレード感とワクワクさで、冬の訪れが待ち遠しくなっちゃうような1曲です。

ポップなメロディに乗せたマーチのリズムに心が踊る!

おとぎ話のような世界観はセカオワの魅力でもあり、その魅力が存分に表れていてロマンチックな雰囲気も。

「JR SKISKI」のCMソングにも起用されたので冬の旅行のイメージも浮かんできますよね!

雪の魔法にかけられて楽しい旅立ちになりそうです。

everlasting snowAimer

Aimer 『everlasting snow』MUSIC VIDEO
everlasting snowAimer

数々の人気アーティストからも絶大な支持を集めるシンガー、Aimerさんによるスノーソングです。

冷たく白いイメージの彼女の歌声は冬や雪をテーマとした曲と相性ピッタリですよね!

美しく透き通るボーカルワークが印象的な1曲です。

ヒロインback number

「JR SKISKI」のCMソングに起用された、back numberの代表曲でもあるウインターソング。

2015年にリリースされました。

数々のバラードがあり、back numberといえば冬のイメージも強いですよね。

臆病な男心を描いた恋の歌。

男性視点ですが、その繊細な描写は男女問わずに共感が止まらないのではないでしょうか。

小林武史さんがアレンジしたサウンドにも雪の降る情景の切なさやはかなさ、美しさが表現されていて、グッとひきこまれます。

雪の音Novelbright

Novelbright – 雪の音 [Official Music Video]
雪の音Novelbright

冬の寒さの中で感じる温かな愛情を描いた珠玉のラブバラードです。

Novelbrightが奏でるメロディに乗せて、静かに降り積もる雪のように、二人の愛が深まっていく様子が美しく表現されています。

本作は、2023年12月にリリースされ、2024年1月からスタートしたTVアニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマに起用されました。

寄り添い合う二人の足跡や、春を待つ花々の情景が印象的で、大切な人との絆を再確認したい時や、心温まる音楽に包まれたい冬の夜に聴きたくなる1曲です。

雪の音GReeeeN

数々の普遍的なヒット曲を届けてきたGReeeeNが、2012年にリリースしたラブソング。

冬の風物詩である「JR SKISKI」のCMソングにも起用されていました。

学生時代に耳にしていた人はとくに寒くなってくると、この『雪の音』を思い出すという方もいらっしゃると思います。

切ない恋心が描かれていますが、同時に幸せな感情がきらめいているような美しさもあるのかもしれませんね。

雪ってどこかすなおにさせてくれたり、特別な空気を彩ってくれるような気がします。

ホワイトマーチsumika

【女性が歌う】sumika / ホワイトマーチ ( 灯橙あか cover )スキーCM『JR SKISK2018-19I』
ホワイトマーチsumika

2018年JR SKISKIテーマソングとして書き下ろされたsumikaのこの曲。

疾走感と青春感が詰まった1曲です。

奇麗な雪景色が思い浮かぶような爽やかさが魅力的です。

冬や雪といえばしっとりとしたバラードを思い浮かべるかもしれませんが、こんな爽やかなスノーソングもいいですね!

DEPARTURESglobe

globe / 「DEPARTURES」(主演:三吉彩花)
DEPARTURESglobe

イントロから最後まで冬の厳しい寒さに重なる世界が描き出されたglobeの名曲。

どこまでも続く銀世界が届かない思いとリンクしているようでとっても切ないですよね。

深すぎて言葉にできないのですが、降り止まない雪が、実らない恋だったりどうにもならない気持ちに重なるようです。

反面、スキー場を思い起こさせるリゾート感もあり、どこまでも冬を象徴していると思います。

第2弾のミュージックビデオでは、『DEPARTURES』の世界観を見事に表現している三吉彩花さんの熱演も必見です。

続きを読む
続きを読む