RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌

冬を象徴するような雪はどこかロマンチックで、楽曲の題材にもよく取り上げられるテーマです。

しんしんと降り積もる様子や真っ白な雪景色は、美しいイメージがありますよね。

また、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツとの関連性も思い浮かぶのではないでしょうか。

今回は寒い冬だからこそ聴きたいウィンターソングから、雪に焦点を当てて紹介していきますね!

冷たい雪とは裏腹に、心が熱くなるような曲もたくさんですよ。

【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌(71〜80)

Winter Bells倉木麻衣

Winter Bells (from Detective Conan) (feat. Shiroku) (Vocal Version)
Winter Bells倉木麻衣

2002年1月にリリースされた倉木麻衣の11枚目のシングル。

冬の歌、雪の歌というとしっとりしたバラードが多いですが、アップテンポの明るい曲です。

暖かい部屋の中で窓の外の雪を眺めている感じでしょうか。

アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマでした。

オリコン週間チャートでは最高1位、トータルセールスは25.8万枚でした。

雪に咲く花川嶋あい

大切な人への気持ちを降る雪に例えたラブナンバー。

『旅立ちの日に…』の大ヒットで知られているシンガーソングライター、川嶋あいさんによる楽曲で、2005年にリリースされたファーストアルバム『12個の歌』に収録されています。

ストリングスとピアノの美しい音色が印象的な温かいサウンド、癒やされますね。

心地いい気分になりたいときにぴったりかも。

川嶋さんの真っすぐな歌声もとてもステキです。

恋人と一緒に聴くのがオススメ!

松原健之

「雪」/ 松原健之【シンフォニックス2021〜7月3日(土)@きゅりあん公演より】
雪松原健之

雪歌の貴公子とも称される演歌歌手、松原健之さんが2010年にリリースした6作目のシングルです。

その澄みきった歌声で「雪」や「冬」がテーマになった曲が多い松原さん。

演歌というよりもポップスに近い聴きやすさを感じます。

この『雪』という曲は、女性目線で描かれた雪国が舞台の世界観を緩急豊かに歌い上げています。

雪はどこか物寂しい気持ちを覚えるとともに、熱い思いを呼び起こさせるのかもしれませんね。

雪の静かな風情と燃え上がる恋心がゆらめくような冬歌です。

【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌(81〜90)

雪のファンタジー松田聖子

1987年11月21日発売された松田聖子のベストアルバム「Snow Garden」に収録されている曲。

少年を題材にした映画の挿入歌として使用されました。

雪の降る夜は海の底のようだという詩的な世界観を歌ったスローテンポなポップスです。

雪 ~あなたがいてくれたら~池田聡

池田聡23枚目のシングルとして2007年11月25日発売された曲。

降ってきた雪に気付いて今まで歩んできた人生を振り返り感謝する気持ちとこれからの決意を歌ったミドルテンポのポップミュージックとなっています。

雪の降る街Aimer

心に響くその歌声で人気の高いAimerさん。

彼女のこの曲『雪の降る街』は2012年にリリース、された3枚目のシングルで冬をテーマにした3曲が収録されています。

冬の曲というと雪は欠かせない、タイトルにも雪がつく曲がたくさんあります。

この曲もタイトルはもちろん、歌詞にもたっぷりと雪を感じさせてくれる、降り積もる粉雪や一面の白い景色が目に浮かぶように、そして悲しい気持ち、今はもういない大切な人へ向けての気持ちに心がギュッとなる切ない1曲です。

ちあきなおみ

雪~唄 ちあきなおみ (日本レコード大賞受賞者)
雪ちあきなおみ

1969年にデビューし、歴史に残る名曲を手掛けてきた、ちあきなおみさん。

彼女が歌う、雪をテーマにした切ないバラードソングが『雪』です。

こちらは1986年に日吉ミミさんがリリースしたシングル『北茶廊』のカップリング曲を、のちにちあきなおみさんがカバーしました。

ある女性のドラマチックな一場面を描いています。

多くは語られていないのですが、どうやら元恋人の住むアパートを訪ねたところ、すでに新しい恋人と暮らしていたというストーリーのようですよ。

その時の心境を雪と重ねて描いているのが見事です。