【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
冬を象徴するような雪はどこかロマンチックで、楽曲の題材にもよく取り上げられるテーマです。
しんしんと降り積もる様子や真っ白な雪景色は、美しいイメージがありますよね。
また、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツとの関連性も思い浮かぶのではないでしょうか。
今回は寒い冬だからこそ聴きたいウィンターソングから、雪に焦点を当てて紹介していきますね!
冷たい雪とは裏腹に、心が熱くなるような曲もたくさんですよ。
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【2025】雪の日に聴きたい名曲。J-POPの雪うた・ウインターソング
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 【冬に楽しめる雪のうた】子ども向けの雪の童謡・手遊びうた
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌(41〜50)
雪中花sleepy.ab

白い雪が降る冬の街を舞台にした、切なくも心温まる物語が展開する『雪中花』。
北海道出身のロックバンド、sleepy.abが2008年にリリースした『archive』に収録されました。
幻想的な冬の夜をイメージさせる、アコースティックギターとシンセの音色が絡み合うサウンドが特徴。
アグレッシブなバンド演奏にのせて歌う、成山剛さんのエモーショナルな歌声からも切ない心情が読み取れるでしょう。
寂しさや孤独をかかえながらも、明日への希望を忘れずに生きる希望が描かれた楽曲です。
【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌(51〜60)
雪の華森若里子

雪の降る季節だけ自分のそばにいてくれる、愛しい人への悲恋を歌い上げる演歌です。
島根県は江津市出身の演歌歌手、森若里子さんによる楽曲で、1988年にシングルリリースされました。
悲しげな揺らぎを持った歌声が印象的。
「染みる歌」とはまさにこういう曲のことを言うんでしょうね。
ドラマか映画か、切ない恋愛物語のワンシーンが目に浮かんでくるような仕上がりです。
しっとり気分にひたりたいとき、ぜひ耳を傾けてみてください。
雪だるまつくろうアナと雪の女王

日本でも大ヒットし、2019年には続編の公開が決定したディズニー映画『アナと雪の女王』。
ミュージカル映画として数々の名曲を物語の中に取り入れましたが、どの曲も印象に残るものばかりです。
あの物シーンとあの歌、音楽を聴けばまた物語が見たくなる1曲です。
きっと忘れないZARD

1993年11月にリリースされたZARDの10枚目のシングル。
この年「負けないで」や「揺れる想い」の大ヒットで一気にスターダムにのしあがったZARDの勢いはとどまることなく、オリコンの週間チャートでは最高1位、トータルセールスは87.2万枚でした。
粉雪の降る寒い中での別れというなんとも切ないシチュエーションですが、清涼感あふれる声で爽やかに歌い上げています。
白銀EVE

真っ白なキャンバスにどんな色を塗っていこうか、そんな世界観を白銀の世界に重ねたウインターソング。
インターネットを中心とした活動から2019年にメジャーデビューしたEveさんが同年の12月にリリースしたデジタルシングルで、「JR SKISKI 2019-2020」のテーマソングとして起用されていました。
雪の美しい景色は眺めていて癒やされると同時に、なんだか力をもらえたりしますよね。
軽快な疾走感を感じるギターリフも良くて、夢に向かって進みたいときに背中を押してくれると思います。
冬の冷たさと情熱的な楽曲の対比が魅力的な雪ソングです。
銀色の夢森高千里

雪のような優しさと限りなく広がる夢への願いをテーマにした、心に染み入るバラードです。
繊細な歌声と美しいメロディが融合し、冬の景色と心情を描写した森高千里さんらしい感性が光ります。
本作は1996年11月に発売された30枚目のシングルで、オリコンチャート9位を記録。
明治チョコレート「Meltykiss」のTVCMソングとしても使用され、多くの人の心を温めました。
寒い冬の夜、誰かを思い出したくなったとき、この曲を聴くと心が癒やされるはずです。
森高さんの優しい歌声が、あなたの心に寄り添ってくれることでしょう。
雪やまぬ夜二人いきものがかり

国民的な知名度を誇る音楽ユニットのいきものがかり。
ポップスからバラードまで幅広い楽曲を届ける彼女らが2006年にリリースしたアルバム『流星ミラクル』に収録された曲がこちらの『雪やまぬ夜二人』。
まっ白な粉雪が降り積もる街を舞台に展開する恋物語がドラマチックに描かれた楽曲です。
鐘の音が響く冬のエモーショナルな場面をテーマにした歌詞とアコースティックギターとシンセの音色が絡み合います。
ボーカルを務める吉岡聖恵さんの伸びやかな歌唱とともに響く、温かいメロディーが心を癒やすバラードです。





