冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
「寒くなってくると、なぜだかさみしい気持ちになる」そんな瞬間はありませんか?
人肌恋しくなったり、いつも以上に恋人と会いたくなったり、そんな経験があなたにもあると思います。
この記事では、そんな冬のシーンに恋しくなる切ない曲を紹介しています。
大切な人を思い出したり、会えない恋人を思ったり……そんな切ない冬ソングを聴いてみませんか?
思わず共感が深まる切ない歌を新曲から定番までピックアップしました。
ぜひ冬のおともに聴いてください。
冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング(41〜60)
スノースマイルBUMP OF CHICKEN

邦楽ロックシーンをけん引するBUMP OF CHICKENの冬の名曲はこの『スノースマイル』ですよね!
冒頭の歌詞に共感する男性はとっても多いのではないでしょうか?
途中まではとても幸せなカップルの様子が歌われているかと思いきや……。
最後には、もう失われてしまった恋だということがわかります。
幸せで温かい場面を想像しても泣けますし、曲の最後の描写を思っても泣ける、冬の名曲です。
Winter, againGLAY

男性アーティストによるウィンターソングといえば、やはりこの曲もいまだに根強い人気を誇る1曲です。
TERUの歌声は冬の曲と相性がいいと感じる方も多いのではないでしょうか?
有名な話ですが、TERUさんの故郷である北海道へ愛する人と一緒に行きたいということが歌詞で歌われています。
真っすぐな愛情を感じられる歌詞に、胸を打たれることまちがいなしです。
夜凪 feat.にしなindigo la End

冬の切ない恋を描いた楽曲です。
indigo la Endが2025年1月にリリース。
アルバム『MOLTING AND DANCING』の先行シングルで、にしなさんとのコラボレーションが実現。
曲のストーリー性が強まるようなボーカルワークが魅力的です。
そして、インディーロックとストリングスを合わせたサウンドアレンジと、別れのシーンが目に浮かぶ歌詞世界、その調和も素晴らしいんです。
失恋の傷を癒やしたいときにぴったりではないでしょうか。
Snowy Night Serenade 〜心までも繋ぎたい〜X’mas ver.flumpool

この曲はクリスマスに聴きたい曲ナンバーワン!というのは大げさかもしれませんが、少し切ないメロディと透き通るきれいな声が、冬の季節にぴったりの1曲です。
雪を見ながら聴くとさらに雰囲気が出て、曲に深く入り込めますよ。
美しい冬の情景が浮かんでくるようなすてき曲です。
EverythingMISIA

歌詞に冬を表す言葉が出てくるというわけではありませんが、この曲も冬のラブバラードとして人気が高い曲ですよね!
圧倒的な歌唱力を誇るMISIAさんの歌声は美しく、幻想的なストリングスの伴奏によく似合っています。
ひたすらに真っすぐな愛情をつづった歌詞をこの歌声で歌われるのですから、感動なしでは聴けないほどの名曲ですよね。