冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
「寒くなってくると、なぜだかさみしい気持ちになる」そんな瞬間はありませんか?
人肌恋しくなったり、いつも以上に恋人と会いたくなったり、そんな経験があなたにもあると思います。
この記事では、そんな冬のシーンに恋しくなる切ない曲を紹介しています。
大切な人を思い出したり、会えない恋人を思ったり……そんな切ない冬ソングを聴いてみませんか?
思わず共感が深まる切ない歌を新曲から定番までピックアップしました。
ぜひ冬のおともに聴いてください。
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング(71〜80)
everlasting snowAimer

情報番組『ひるおび!』のテーマソングとして使用された楽曲『everlasting snow』。
雪降る景色が浮かぶような歌詞は、切ないバラードソングでありながら優しさや奇跡について歌われています。
若者から注目を集めるAimerの冬ソングは一度は聴いていただきたいです!
君の隣ヤユヨ

高校の軽音部で結成され、1990年代J-POPを思わせる音楽性が幅広い層のリスナーから注目されているガールズバンド、ヤユヨ。
2020年11月27日に配信リリースされたシングル曲『君の隣』は、繊細なギターサウンドをフィーチャーしたアンサンブルがどこかノスタルジックですよね。
センチメンタルな恋愛模様を描いたリリックは、肌寒い冬の空気感とリンクし胸が苦しくなってしまうのでないでしょうか。
ゆったりとしたシャッフルビートや浮遊感のあるコーラスワークが心地いい、冬を彩るナンバーです。
頂戴な (feat. 沖石)MIMI

冬の寂しさを優しく包み込むMIMIさんの曲。
心に染みる透明感のある歌声とメロディが、聴く人の心をとらえます。
孤独や寂しさを抱える人の内面を、温もりへの願いとともに丁寧に描き出しています。
沖石さんとのコラボレーションも見事で、2人の世界観が絶妙に絡み合っています。
2024年1月25日にリリースされたこの曲は、MIMIさんの音楽性を存分に感じられる1曲。
ピアノが主体の心温まるさわやかな曲調で、少し寂しさを感じさせつつもかわいらしさも感じられます。
冬の夜、誰かの温もりを求めたくなったときに、ぜひ聴いてみてください。
きっと心に寄り添ってくれるはずです。
White LoveSPEED

90年代後半を代表する4人組ガールズグループSPEEDが歌う『White Love』もはかないウィンターソングとして外せませんよね!
人気絶頂期の1997年に5枚目のシングルとしてリリースされ、累計売上枚数は200万枚を突破するという記録を残しています。
離れて暮らす恋人を思って歌う冬のラブソングで、聴いていると無性に恋人に会いたくなってきます。
ピュアさと不安定さが見え隠れする恋心を溶かしこんだ名曲中の名曲です!
寒い夜だから…TRF

小室哲哉さんがプロデュースした日本初のレイヴ・ユニット、TRFが1993年にリリースしたウインターソング。
冬の定番曲として長い間受け継がれている名曲できっと口ずさみたくなるはず。
人恋しい心情をくすぐるリリックとともに熱い思いがこめられた歌。
ポジティブなエネルギーが満ちあふれていて寒い夜に染みわたります……!
いつ聴いても最高ですね。
自転車をこぎながらこの曲のキーとなるフレーズを思いついて、ものの5分で作ったというエピソードも。
雪が降っている中でもどこか高ぶるような気持ちに寄りそってくれて、情熱的な愛が光る冬うたです。
フユラブJuliet

2009年10月に発売されたJulietの2枚目のシングルです。
Julietは女性3人組の日本のユニットですね。
この曲には会えない好きな相手への日々募る気持ちや、会いに行ってしまいたい衝動が描かれていて、今恋をしている女性なら思わず共感してしまうウィンターソングです。
冬のあとがきアイビーカラー

どうしても忘れられない恋を描いた冬の物語。
大阪出身のピアノロックバンド、アイビーカラーによるミニアルバム『WHITE』のリード曲です。
ゆったりとつむがれる曲の世界観とバンドサウンドが戻れない過去を包みこんでくれます。
アイビーカラーらしい美しい響きと切ない恋愛模様は、back numberを好きな人にもオススメしたいです。
2020年11月にリリースされた本作は、失われた愛への切ない願いを描いています。
寒い季節に一段と染みる曲、一人カラオケでじっくり歌ったりして気持ちの整理をつけるのもいいかもしれません。






